カテゴリ: 健康第一

青空に飛行機雲がまぶしかった北西部からこんばんは。
でも、外は霜が降りて冷えています。

さて。

こんな時期は結構な頻度で紫の指を持つわたしですが(冷え)、今回、唐津ぶらり遠足の際に、姉にもすすめられて、商店街で目に入った漢方を処方してくれる薬局へ入ってみました。

「ああ、レイノー症状ですね…」

薬局のおじさんは、ふんふんと穏やかに話を聞いてくれて、舌を見たりいくつか問診をした後、奥の作業場で何かを煎じてくれました。

「お湯で溶かして、苦かったらはちみつとか入れていいですから」
「とりあえず、10日分。変化や効果の有無をメールで知らせてください」

イギリスへ戻る直前だったので、今飲んで体に合わなかったら飛行機の中で地獄かも、と大事に持ち帰りました。

その後、風邪でグダグダになり西洋の薬をがぶ飲みしていたので、今日やっと

231206

漢方薬デビュー。
当帰四逆加呉茱萸生姜湯だそうです。
冷え性に効くらしい。

葛根湯は飲みますけども、こういう本気(?)の漢方ははじめてです。

袋を開けるとほのかに生姜とシナモンの匂いがします。
やっぱり体を温める系の鉄板材料なんでしょうか。

お湯に溶かしてしばしシナモンの赤茶色の飲み物を眺めます。
香りだけはちょっとクリスマスっぽいな、と思いつつ飲んでみる。

……にっが!

いや、漢方ですからね。
煎じ薬ですから、当たり前なんでしょうけども香りに騙されたわ。
いそいそとハチミツを足したら、ちょっと飲める感じになりました(でも苦さは残ります)

これで、わたしの指先に血の気が戻ってくるのかどうか。


← 乞うご期待。
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日も1日どんよりしているボルトンからこんばんは。
朝起きた時も薄暗く、「冬なのか?」と一瞬思うくらい。
まあ、本当の冬は朝起きても真っ暗なんですけども。

230718

ちんぴら兄妹も思わず暖を取るそんな気温ですよ。

さて。

最近、ずーっと椅子に座る作業が長時間続いているせいで、腰をやられております。
夕方になると、もうすっかりわたしの人生でおなじみになった坐骨神経痛がじわじわと足に出るように。

職場の椅子も在宅勤務用の椅子も「人間工学に基づいて設計」されているはずなのですが、それはあくまで休憩を適宜挟んで限られた時間を過ごす用であって、10時間以上じっと座っているためのものではないのです。

そのせいで運動不足になり、さらに腰をやられるという悪循環。
わかってる。わかっているの。

今日は本当に「うちに『ぶら下がり健康器』があれば!」と思うくらいに背骨をぎゅぎゅーっと伸ばしたくなったのですが、そういえば近所の公園に雲梯があったことを思い出し。

今から行って薄暗い中、大の大人がひとり雲梯にぶら下がっていたら、それは通報案件でしょうか。

というか、行ったとしても10秒とぶら下がっていられないのは、数年前にすでに判明済みなんですけどね。



この辺で。

ぶら下がっては落ち、ぶら下がっては落ちを繰り返す謎の中年東洋人。
それはさすがに自分でも怖いわ。


← 妖怪雲梯ばばあだわ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

6割曇りという感じでしたが、気温はそこそこあった北西部からこんばんは。

さて。

今週、定期検診のため、いつものもう若くはない若先生がいるヨークシャーまで足を伸ばしました。
クリーニングと定期検診を一緒に片付けちゃおうという欲張りプランです。

以前は、あの細いかぎ針状の器具一本の職人芸という感じだった歯石取りも、だんだんと近代化して専用のマシーンを使った作業の方が増えました。
でも最後の仕上げはやっぱりあのかぎ針(キュレットというらしいです)登場。
歯茎の中までえぐられて、血まみれだけど爽快感という不思議。

コロナのため、去年まではギリギリまでマスク装着、うがいした後の口の中の水を、あの専用椅子の横に取り付けてある排水口に吐き出せなかったのですが(使い捨てのプラスチックカップに出していました)、今年はもう通常通りです。

クリーニングの後は若先生のところへ移動。
先日わたしのビザ関連で一筆書いてもらい、大変お世話になったので、箱入りチョコレートを持っていきました。

「歯医者さんにチョコレートを渡すというのも喧嘩売ってるのか、と思われそうなんですけど…」
「そんなことないよ!うれしい、ありがとう。でもこんなことまでしなくていいのに〜」

喜んでもらえたようで何よりです。
その後ちょっと世間話(先生の知り合いの英豪カップルもビザ問題が長引き、最終的には裁判所でかたを付けることになったとか)をしてから、定期検診です。

ついでに、先日話題にした「フロスが先か、歯みがきが先か問題」を若先生にも振ってみました。



「それは諸説あるね〜」

思いがけず、若先生は「諸説ある」派でしたよ。

「あのね、何よりも大事なのはフロスをしているってことだから。してない人なんて世の中に山ほどいるんだよ…(歯科医の遠い目)」

若先生は現在マニュアル歯ブラシ派らしいのですが、理由は「子供がおもちゃに持って行って今家の中のどこにあるのかわからないから」だそうです。

230517

健やか猫も歯が命。


← 歯は大事。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ