1日薄曇り、夕方帰る頃は少し雨になった北西部からこんばんは。
鉢植えのジャスミンが突然にょにょにょと伸びてきています。
やっぱり暖かいのがいいんだろうねえ。
1年ももう半分が過ぎ、後半戦。
8月過ぎたらもう年末と思っておいた方がいい気がしています。
マッハの速さで過ぎますからね。
というか今時「マッハ」って言うの?
すでにスーパーでは毎年秋ごろに出始めるはずの大きなタブに入ったチョコレートが山積みになっています。
今年は気がだいぶ早い。
さて。
以前、コロナの後遺症で煙臭がするという話をしましたが。
この辺で。
もう3年近く前になるのか。
またこの煙い感じが戻ってきています。
かれこれ1か月ほど、何かの拍子に「あー、煙い」となっています。
花粉がきっかけなのか副鼻腔炎なのか。
習慣として毎日鼻うがいをしているのですが、今のところ消える気配はありません。
特にものすごく困る、というわけでもないものの、気になる時は気になり。
このまま一生鼻の神経がいかれている人というのも何なので、早く治ってほしいものです。

「ツナへの臭覚には自信があります!」
← 頼もしい。
鉢植えのジャスミンが突然にょにょにょと伸びてきています。
やっぱり暖かいのがいいんだろうねえ。
1年ももう半分が過ぎ、後半戦。
8月過ぎたらもう年末と思っておいた方がいい気がしています。
マッハの速さで過ぎますからね。
というか今時「マッハ」って言うの?
すでにスーパーでは毎年秋ごろに出始めるはずの大きなタブに入ったチョコレートが山積みになっています。
今年は気がだいぶ早い。
さて。
以前、コロナの後遺症で煙臭がするという話をしましたが。
この辺で。
もう3年近く前になるのか。
またこの煙い感じが戻ってきています。
かれこれ1か月ほど、何かの拍子に「あー、煙い」となっています。
花粉がきっかけなのか副鼻腔炎なのか。
習慣として毎日鼻うがいをしているのですが、今のところ消える気配はありません。
特にものすごく困る、というわけでもないものの、気になる時は気になり。
このまま一生鼻の神経がいかれている人というのも何なので、早く治ってほしいものです。

「ツナへの臭覚には自信があります!」
