今日もうっすら晴れていたボルトンからこんばんは。
でもあまり大声では言いたくないのです。
イギリス北部中の人がこのちょっと回復している天気についてあえて触れないようにしたら、天気も「あれ、気づかれてない?」って感じでもう少し頑張るんじゃないか、などとちょっと思うのですよ。
妄想というなら言えばいいさ。


今日はボイラーのエンジニアのオッサンが家に来た。
というのも、まだ取り付けて1年半のほぼ新品ボイラーが何かと不調を訴えるのだ。
「壊れた」とか「全く動かない」というわけではなく、時折、

「…ィヒィーッ」

ってボイラーから吸い込み系の怪音が。
そして、正面のパネルから水が漏れてキッチントップに小さな水溜りができたり。
居間のラジエーターがなかなか暖まらなかったり。
2階の寝室の床から「バンバン」音がしたり。

先日、エンジニアを呼ぶ決定打として、突然ボイラーが


ボコーン、バコーン、バコバコッ


って言ったかと思うと、水圧のメーターが狂ったように上下。
オットと2人、

「ば、爆発?」

とビビっていったんボイラーを止める。
夜だったので、あっという間に家中が冷え込み始め、あまりに寒いので恐る恐る付け直したら、いちど力なく「バコン…」といっただけで元に戻る。

そしてもう典型的なのは、そうやって人をあえて呼んだときに限って、健やかに動くんですよ。
まるで「オオカミとペーター」のペーターの気分ってやつですよ。

ウソじゃない、ウソじゃないよ!(心の叫び)

結局、オッサンの診断は、

「ィヒィーッ」の原因は不明。
水漏れは外に出ているパイプから雨が入り込んだもので、心配なし。
パイプがバンバンなるのは、取り付けの際にパイプ同士を近づけすぎている可能性(温度の変化でパイプが膨張・収縮するときにぶつかりあって鳴る)と空気が入り込んでいる可能性アリ。
空気抜きを定期的にすること。
サーモスタットの温度設定を高めにしてフルパワーで稼動させること。

だそうですよ。
特にどこかを直すこともなく帰っていった。
そして、帰った途端に鳴り出すパイプ。
もう驚きもしない。

blog ranking green←でもなる回数は確実に減りました。
このエントリーをはてなブックマークに追加

驚きの青空を見せているボルトンからこんにちは。



080124


証拠写真。











うおー、晴れてる。
こんなことがこんなに嬉しいということから、最近どれだけ天気が悪かったのかというのがうかがえる。いや、ほんとにひどかったので。
今イギリス旅行をしている人のイギリスの印象は最悪だな。
きっと日本に帰ってから、「いやー、旅行どうだった〜?」なんて聞かれて、

「もうね、最悪。雨ばっかり!」

とか言われちゃうんだきっと。
いや、普段こんなにひどくはないんですよ、とついイギリスの肩をもちたくなるくらいに。

でもこの天気も長くはもつまいー。
昨日の天気予報では「雨」って言ってたし。

というわけで、せっかくのお天気を満喫しにちょっとでかけてきます。
晩ご飯も作らない勢いで。
それもこれも青空のせい、って前にも同じようなことを言って出かけたなぁ。
おほほほほほ。

blog ranking green←ビタミンDを作りに。
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日もなんだかんだと雨だったボルトンからこんばんは。
もう天気については語るまい。

仕事のある日の夕食はささっとすばやく簡単にできるものが何と言っても主婦にはうれしい。
で、何ヶ月か前に発見して、たまにお世話になっているお手軽ジャーがある。



080120



Minara's Rogan Joshカレーペースト。
(他にもKorma、Tikka、Madrasなど種類アリ)









日本だとカレーは固形ルーからだけれど、イギリスではペーストが主流(自分でスパイスを配合する本格カレーは別として)。
色々なメーカーから出ていて、スーパーにも大きくカレーコーナーがある。
今まで何となく邪道な気がして避けていたのだけれど、たまたま試してみたこのペーストがなかなかおいしくてちょっと驚いた。
好きな野菜やお肉を炒めてこのペーストを絡め、水を加えて煮込むだけ。
後はご飯を炊いてナンを温めれば終了。
ビバ!簡単カレー!!

カレーにうるさいオットも

「これは結構いけるねぇ」

大丈夫らしい。
我が家では玉ねぎの薄切りを多めに炒めておいて、ラム肉か鶏肉にインゲンやピーマンなどの野菜を入れて表示よりも長めに煮込む。その間にお風呂に入ったりね。
時間に余裕があれば生姜のすりおろしなんかも加えたりするのだが、基本は欲張ってあんまりいろんなものを入れずにシンプルに仕上げるのがおいしくできるコツのようだ。
ちょっと手軽な夕食におすすめですよ。

blog ranking green←お試しあれ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ