d309de48.gif昨日実家から荷物が届いた。
雑誌やらお菓子やらしのべきゅうりやらを箱から出して身の回り半径1メートルでいそいそとお店を広げる。
すると箱の底の方になにやら新聞紙に包まれた細長いものが3本。
なんだろうと握った瞬間「あっ!」と叫んで中身がわかった。新聞紙も開かずに。ほとんど本能。
新聞紙の中からでてきたのは案の定

さつまいも3本。

「母さん、違法だよ・・・」とサツマイモを握り締めてつぶやきつつもニンマリ。いつ食べようかいつ食べようか、今食べようかと思ったけれど朝ごはんを食べたばかりだったので、結局今朝蒸かしてバターをつけて食べた。
大変おいしゅうございました。
そして証拠隠滅。オットも共犯。
おそらく以前にこちらで手に入るサツマイモはアメリカ産が多く繊維質で水っぽく日本のそれのようなそのまま食べてもおいしいホクホク感がない、という話をしたのを覚えていたのだと思う。
ホクホク芋を食べながら、大学時代の友人が昔、実家から届く荷物に生花が入っていることがあるという話をしていたのを思い出した。着いた頃には日にちがたっているのでやっぱりしおれちゃってるらしい。「軽い嫌がらせ?」なんて当時はからかって笑っていたけれど、うちも似たり寄ったりだな。
ま、おいしくいただいたことだし、この先

「ヨークシャー在住の東洋人サツマイモを密輸、逮捕」

ということになったとしても本望だ。