朝は結構な雨だったのですが、午後にはちょっと青空も出た北西部からこんばんは。
この隙に!と夕方近所をぐるっと散歩しましたが、歩道にぬれ落ち葉がとぐろを巻いていて、うっかりすると落ち葉に紛れた犬の糞を踏んでしまいそうで、下を見っぱなし。
それでもちょっとはすっきりしました。
外の空気を吸うのは大事よね。
さて。
今週はちんぴら兄妹(猫)のごはんとトイレ砂を注文。
いつもは注文してから届くまでスタンダードデリバリーで数日かかるのですが、今回はなぜか翌日にお届けでした。
病院にしても食べるものにしても、この国では人間より動物の方がサービスが手厚い気がしないでもないです。
まあ、ものを言えない動物なので、それが正解なのかもしれません。

このごはんはジェマが守る!
兄さんと交代で箱に陣取り、わくわくを共有しておりました。
← 楽しそうなのでまだ箱を開封してません。
この隙に!と夕方近所をぐるっと散歩しましたが、歩道にぬれ落ち葉がとぐろを巻いていて、うっかりすると落ち葉に紛れた犬の糞を踏んでしまいそうで、下を見っぱなし。
それでもちょっとはすっきりしました。
外の空気を吸うのは大事よね。
さて。
今週はちんぴら兄妹(猫)のごはんとトイレ砂を注文。
いつもは注文してから届くまでスタンダードデリバリーで数日かかるのですが、今回はなぜか翌日にお届けでした。
病院にしても食べるものにしても、この国では人間より動物の方がサービスが手厚い気がしないでもないです。
まあ、ものを言えない動物なので、それが正解なのかもしれません。

このごはんはジェマが守る!
兄さんと交代で箱に陣取り、わくわくを共有しておりました。

コメント
コメント一覧 (4)
やはり、可愛いから???
早く届けなければいけない何かがあるとか?
散歩でうっかり💩踏まなくて良かったですねε-(´∀`*)ホッ
滑って、転んでしまったら…もう………最悪ですよね⤵️⤵️😭
ヒカル
が
しました
人間よりもいいサービスを受けることが多いですよ。
人通りの少ない通りはうんちトラップがあるんですよ。
ビニール袋に入れるまでしているのに、それをそのまま道路に捨てている場合がコロナ以降増えた気がします。
ヒカル
が
しました
恐ろしいくらい、です
ヒカル
が
しました
動物の癒し効果も経済効果も大きいでしょうからね〜。
こちらのペットショップはウサギやハムスターは売られていますが、犬猫はいないのですよ。
血統書付きはブリーダーさんを介して売買されるようですが、猫の場合はレスキューセンターなどのチャリティから引き取る場合がほとんどだと思います。
コロナ禍で犬の値段が高騰し、誘拐が増加というのもニュースになりました。
飼い主が全員善人というわけではないですからね〜。
ヒカル
が
しました