今日もどよどよんとしたまま日が昇り、そして日が暮れた北西部からこんばんは。
昼間一瞬太陽が出たんですけどね。
一瞬でしたよ。
振り返ったらもう陰ってるくらいの。
さて。
先ほど政府から、イングランドでついにPlan B発動という発表がありました。
デルタ株よりも感染力が強そうに見受けられる、オミクロン株対策のためということのようです。
具体的には
この発表のタイミングについてはうがった見方も出ています。
現在イギリスでは、昨年12月18日、世間がロックダウンで誰にも会えず、同居していない人との集まりが禁止されていた最中に、実はNo 10(首相官邸)で大人数が参加するクリスマスパーティが催されていたらしい、という疑惑が出ています。
首相はパーティが実際あったかどうかには明言せず、「ロックダウンのルールは守られていた」というどう考えても無理がある言い訳をし続けており。
そんな中、昨日はその疑惑のパーティ数日後に、もしそのことを聞かれたらどう答えるか、という政府広報官と仲間内での予行演習の様子を映した映像が、テレビ局にリークされたため騒然となりました。
広報官が、
「なんて答えればいいの?単にチーズとワインの集まりですならOK?ダメよね。この架空のパーティはビジネス会議、会議でした。ソーシャルディタンスは守られてませんでしたけど…クスクスクス…」
なんて半笑いで答えている映像は、当然家族が感染し死に目にもあえなかった人や、クリスマスの計画を変更せざるを得なかった人たちの神経をやすりで逆なでしたわけです。
(広報官は本日涙の辞任表明)
この世間の怒りの耳目をちょっと一時よそへ集めるためのPlan B発表なんじゃないのか、なんていう声が保守党内からも出ている様子。
裏の理由は何にせよ、今日の新規感染者数は5万人を超えている英国で、何らかの対策が取られるのは良いことと思われます。
わたしの3回目ブースターは金曜日の予定です。
そんな心がとげとげする日は、

我が家のアドベントカレンダーでも見ていって。
本日シロクマ登場。
← かーわいいー。
昼間一瞬太陽が出たんですけどね。
一瞬でしたよ。
振り返ったらもう陰ってるくらいの。
さて。
先ほど政府から、イングランドでついにPlan B発動という発表がありました。
デルタ株よりも感染力が強そうに見受けられる、オミクロン株対策のためということのようです。
具体的には
- できる限り在宅勤務推奨: 月曜日から
- マスク着用義務の拡大(劇場や映画館など): 金曜日から
- ナイトクラブや500人を超える屋内施設、座席のない4000人以上の屋外施設などでのワクチンパスポートの導入
この発表のタイミングについてはうがった見方も出ています。
現在イギリスでは、昨年12月18日、世間がロックダウンで誰にも会えず、同居していない人との集まりが禁止されていた最中に、実はNo 10(首相官邸)で大人数が参加するクリスマスパーティが催されていたらしい、という疑惑が出ています。
首相はパーティが実際あったかどうかには明言せず、「ロックダウンのルールは守られていた」というどう考えても無理がある言い訳をし続けており。
そんな中、昨日はその疑惑のパーティ数日後に、もしそのことを聞かれたらどう答えるか、という政府広報官と仲間内での予行演習の様子を映した映像が、テレビ局にリークされたため騒然となりました。
広報官が、
「なんて答えればいいの?単にチーズとワインの集まりですならOK?ダメよね。この架空のパーティはビジネス会議、会議でした。ソーシャルディタンスは守られてませんでしたけど…クスクスクス…」
なんて半笑いで答えている映像は、当然家族が感染し死に目にもあえなかった人や、クリスマスの計画を変更せざるを得なかった人たちの神経をやすりで逆なでしたわけです。
(広報官は本日涙の辞任表明)
この世間の怒りの耳目をちょっと一時よそへ集めるためのPlan B発表なんじゃないのか、なんていう声が保守党内からも出ている様子。
裏の理由は何にせよ、今日の新規感染者数は5万人を超えている英国で、何らかの対策が取られるのは良いことと思われます。
わたしの3回目ブースターは金曜日の予定です。
そんな心がとげとげする日は、

我が家のアドベントカレンダーでも見ていって。
本日シロクマ登場。

コメント
コメント一覧 (6)
シロクマさん可愛いですね❤(ӦvӦ。)
ひとつひとつ増えていくて雰囲気が変わりますね。😌
オミクロン株はどういう感じのウイルスなのか…?という感じですが、今まで通りに気をつけなきゃ!!!という感じです。
ヒカルさんも気を付けて下さいね。
そして楽しいXmasを迎え新しい年を迎える事を祈るばかりです。
ヒカル
が
しました
症状は軽めで感染力が高いなんて言う話も聞きますが、まだはっきりしたことはわからないようです。
我が家は夫婦2人で、人との交流もそうないのですが、学校に通うお子さんがいるおうちなんかはもう感染は時間の問題では、という感じのようですよ。
ヒカル
が
しました
ヒカル
が
しました
ポケットに手を入れるのは態度が悪いというのは日本的なものだと思いますよ。
会見が屋外で寒かったですしね。
本人が本当に反省しているかどうかというのは、本人しかわからないことですけどね〜。
ヒカル
が
しました
ヒカル
が
しました
いえいえ〜。
日本は洋服文化になってそれほど長くないのに、ポケットに手がエチケット違反になったのはなぜなのか理由がありそうですよね。
着物の懐手と関係があるのかなーとか。
ヒカル
が
しました