今日も曇り空の1日だった北西部からこんばんは。
暗いね。
そんな暗い中、今日は半年ぶりのMRI定期健診の予定が入っており、しかも予約時間が朝7時なんていうもんだから、久々に朝5時半に目覚ましをかけましたよ。
暗いし、寒いし、眠いし、ちんぴら兄妹(猫)は「えーもうごはん?やったーっ」と騒ぐし…
MRIの時は化粧はしないので(成分によっては磁気と反応するため)、身支度はあっという間なんですけどね。
数日前から人との接触は極力避けたりして、このコロナ禍で一度検査を逃したら、次がいつになるかわからないので、意地でも今日受けるぞ、という意気込みです。
病院からのレターには特に何も触れられていませんでしたが、責任ある市民の1人として病院へ行く前にコロナの検査を受けといた方がいいかなと、昨夜寝る前に抗原検査をしました。
(本当なら当日の朝する方がより良いのでしょうが、だって朝5時半起床だし…)

無料で配られている抗原検査キット。
薬局やオンラインで入手可能です。
正しく結果を出すために、検査30分前は飲食不可。

中身は検体採取用綿棒、採取チューブ、試薬、テストストリップ、専用ゴミ袋、です。
これが1箱に7回分入っています。
製造元によっては試薬とチューブ一体型もあるようです。
最近は鼻と喉両方ではなく、検体採取は鼻だけでよいというものもあるようですが、喉も取っておいた方が…という話。
このキットの取説にはしっかり喉(両方の扁桃腺の辺り)を各4回、片方の鼻を10回ぐりぐりするように、となっています。
うっかり嘔吐反射で「おえっ」とならないように、息を吐きつつ喉は採取。
相変わらず、鼻は片目からだけ涙が出ます。
後は試薬に溶け出した検体をストリップに2滴たらして、30分。

無事陰性です。
後はこの検査結果をNHSのサイトから登録して完了。
というわけで、今日は大手を振って病院へ向かい、技師の人が流してくれたBBC Radio 3と機械の出すテクノ音ミックスを聞きながら、且つ合間に造影剤を流し込まれながら検査終了です。
← こちらの結果がいつわかるのかというのはまた別の話。
暗いね。
そんな暗い中、今日は半年ぶりのMRI定期健診の予定が入っており、しかも予約時間が朝7時なんていうもんだから、久々に朝5時半に目覚ましをかけましたよ。
暗いし、寒いし、眠いし、ちんぴら兄妹(猫)は「えーもうごはん?やったーっ」と騒ぐし…
MRIの時は化粧はしないので(成分によっては磁気と反応するため)、身支度はあっという間なんですけどね。
数日前から人との接触は極力避けたりして、このコロナ禍で一度検査を逃したら、次がいつになるかわからないので、意地でも今日受けるぞ、という意気込みです。
病院からのレターには特に何も触れられていませんでしたが、責任ある市民の1人として病院へ行く前にコロナの検査を受けといた方がいいかなと、昨夜寝る前に抗原検査をしました。
(本当なら当日の朝する方がより良いのでしょうが、だって朝5時半起床だし…)

無料で配られている抗原検査キット。
薬局やオンラインで入手可能です。
正しく結果を出すために、検査30分前は飲食不可。

中身は検体採取用綿棒、採取チューブ、試薬、テストストリップ、専用ゴミ袋、です。
これが1箱に7回分入っています。
製造元によっては試薬とチューブ一体型もあるようです。
最近は鼻と喉両方ではなく、検体採取は鼻だけでよいというものもあるようですが、喉も取っておいた方が…という話。
このキットの取説にはしっかり喉(両方の扁桃腺の辺り)を各4回、片方の鼻を10回ぐりぐりするように、となっています。
うっかり嘔吐反射で「おえっ」とならないように、息を吐きつつ喉は採取。
相変わらず、鼻は片目からだけ涙が出ます。
後は試薬に溶け出した検体をストリップに2滴たらして、30分。

無事陰性です。
後はこの検査結果をNHSのサイトから登録して完了。
というわけで、今日は大手を振って病院へ向かい、技師の人が流してくれたBBC Radio 3と機械の出すテクノ音ミックスを聞きながら、且つ合間に造影剤を流し込まれながら検査終了です。

コメント
コメント一覧 (2)
日本はこのごろ検査キットが足りないらしく(PCRのキットかな)
もう感染者の家族で体調不良なら検査ナシでとにかく自宅休養、
とか言ってますよ〜。
なんだろうなぁ〜。オーガナイズするのが超ヘタ、とかでしょうか。
無料で7セット配る、なんて起こりそうもありません〜。
まぁ、もうここまでくるとキリがないとは思いますけど。笑
早くインフルなみになりますように〜!
ヒカル
が
しました
こちらだと出勤しないといけない人は、定期的に抗原検査をするのが職場の規定になっているところもあります。
無症状で感染が拡がるということも十分ありえますしね〜。
オミクロン株が広がって、こちらも以前は抗原検査で陽性ならPCRも受けること、となっていたのですが今はもう抗原検査のみで確定のようですよ。
家族に陽性者がいても、同居人が感染しているかどうか検査できないのは不安な気がします。
アベノマスクのお金があれば…と言っても後の祭りなんでしょうけどもね。
ヒカル
が
しました