朝は青空で、午後は少し曇ったものの気温は高かった北西部からこんばんは。
半袖シャツ1枚で過ごせる喜びよ。
明日の北西部の最高気温は27℃という話です。
ほんとうかな…
さて。
金曜日まであと一歩、歯を食いしばれということで、本日の夫の一枚。

ゴミ箱に寄り添う、隣の猫コスモ。
今週からごみ収集の曜日が変わり、今までは4つあるゴミ箱を「一般ごみ」と「グリーン・紙・リサイクルゴミ」の2つに分けて隔週ローテーション回収だったのが、「一般ごみ」「グリーン・リサイクルゴミ」「グリーン・紙・リサイクルゴミ」の3種類に変わります、と。
一般ごみ、グリーン、リサイクルはこれまで通り2週間に1回なのですが、紙は4週間に1回に減るいうことで、もうカレンダーを見ないとわけがわからないことになっています。
最近はネットショッピングや購読雑誌なども全て紙の封筒・緩衝材に入ってくるようになり、我が家はちんぴら兄妹(猫)のパウチごはんが入っている段ボールなどもあるので、むしろ缶・ビン系のリサイクルゴミより紙のごみの方が出るのですよ。
回収減らされちゃうのはちょっと困るなー…
紙リサイクルの時だけは何が何でも忘れないようにしないと!という気持ちですが、これ慣れるんだろうか…
← 忘れたら悔しくて地団駄踏むね。
半袖シャツ1枚で過ごせる喜びよ。
明日の北西部の最高気温は27℃という話です。
ほんとうかな…
さて。
金曜日まであと一歩、歯を食いしばれということで、本日の夫の一枚。

ゴミ箱に寄り添う、隣の猫コスモ。
今週からごみ収集の曜日が変わり、今までは4つあるゴミ箱を「一般ごみ」と「グリーン・紙・リサイクルゴミ」の2つに分けて隔週ローテーション回収だったのが、「一般ごみ」「グリーン・リサイクルゴミ」「グリーン・紙・リサイクルゴミ」の3種類に変わります、と。
一般ごみ、グリーン、リサイクルはこれまで通り2週間に1回なのですが、紙は4週間に1回に減るいうことで、もうカレンダーを見ないとわけがわからないことになっています。
最近はネットショッピングや購読雑誌なども全て紙の封筒・緩衝材に入ってくるようになり、我が家はちんぴら兄妹(猫)のパウチごはんが入っている段ボールなどもあるので、むしろ缶・ビン系のリサイクルゴミより紙のごみの方が出るのですよ。
回収減らされちゃうのはちょっと困るなー…
紙リサイクルの時だけは何が何でも忘れないようにしないと!という気持ちですが、これ慣れるんだろうか…

コメント
コメント一覧 (2)
ゴミ出しの間隔がへんになりますね。
紙は、命がけですね。
ヒカル
が
しました
そうなんですよねー。
隔週だとリズムに乗れますが、3つになるともう分からない…
ヒカル
が
しました