今日は1日天気が良かった北西部からこんばんは。
さて。
誕生日本番ということで、今日は朝から大量のクリスピー・クリームドーナツをオフィスに投入してきました。
そして、通りかかる人に「ちょっとドーナツ食べてかない?」と声をかけ、ハッピーバースデーを強要するという1日です。
海辺でのホリデーを控えてダイエット中なのでとか、グルテン不耐性なのでとか、宗教上…という人ももちろんいましたが、概ね好評でした。

いただいたカード各種。
これまで誕生日のあたりはお休みを取って静かに過ごすのが常でしたが、今回は研修があり出勤せざるを得なかったという理由がありつつも、たまにはこういう賑やかなのもいいのか…?という感じです。
掃除のおばちゃんにも、
「なあに?いくつになるの?21歳?やっとお酒が飲める年よね(ウィンク)」
という中年女性あるあるジョークをもらい。
みんなで、「そうよね、そうよね、永遠の21歳よね」といいながらドーナツを頬張るのでした。
← 無理がある。
さて。
誕生日本番ということで、今日は朝から大量のクリスピー・クリームドーナツをオフィスに投入してきました。
そして、通りかかる人に「ちょっとドーナツ食べてかない?」と声をかけ、ハッピーバースデーを強要するという1日です。
海辺でのホリデーを控えてダイエット中なのでとか、グルテン不耐性なのでとか、宗教上…という人ももちろんいましたが、概ね好評でした。

いただいたカード各種。
これまで誕生日のあたりはお休みを取って静かに過ごすのが常でしたが、今回は研修があり出勤せざるを得なかったという理由がありつつも、たまにはこういう賑やかなのもいいのか…?という感じです。
掃除のおばちゃんにも、
「なあに?いくつになるの?21歳?やっとお酒が飲める年よね(ウィンク)」
という中年女性あるあるジョークをもらい。
みんなで、「そうよね、そうよね、永遠の21歳よね」といいながらドーナツを頬張るのでした。

コメント
コメント一覧 (4)
豪華なドーナツですね。(1度しか食べたことない)食べてかないとすすめるエチケットは、ちょっと大変かなと思いましたが、カードの量を見ると、やっぱりうれしいですよね。
かなりの割合で毎日会社で誰が誕生日なのではとおもいました。
掃除おばちゃん、ナイス。
ヒカル
が
しました
たくさんの方からお祝いしてもらうっていいもんですよね。
私は今年の誕生日には「今日は私の17回目の誕生日を祝ってくれてありがとう」と自らスピーチしました、ええ、臆面もなく。
みんなゲラゲラ笑いながら「おめでとう!一人暮らしもできるね。」とか祝ってくれましたよ。
これもまた中年あるあるですよね・・・。
ヒカル
が
しました
こちらにはミスドはないので、もらってうれしいちょっと贅沢ドーナツと言ったらこれくらいしかないのですよ。
バナーや風船をつけたり、ケーキを持参するのは一部の部署だけなので、助かってます。
全員やりだしたらキリがないのでね…
ヒカル
が
しました
実際、他人の誕生日に興味があるかないかと言われたら、ないよねという気がしますが、みなさん大人な対応をしてくれました 笑
一つの参加型イベントとしてとらえると、お祝いの理由は何でもいい気がします。
ぽっけさんは永遠の17歳なんですね〜。
ヒカル
が
しました