強風が吹き荒れている北西部からこんばんは。
ビュービュー煽られながら、今日もピアノのレッスンです。
今週のお題は『Dusty Blue』
現在は、先生の「弾けてるから」という判断でグレード2の曲を練習しています。
日曜に新しい課題を出され、楽譜のPDFをその後送ってもらうのですが、先生うっかりしたりして楽譜が届くのが火曜日だったりすると、5日である程度形にしないとというので毎回必死。
まだ楽譜がちゃんと読めないので、こうやってYouTubeに上がっているものをチェックして曲の流れをつかみます。
ありがとう、文明の利器。
練習の成果を披露した後に、改善点やうまく弾けていない所のレッスンをするのですが、今回はひと通り音は拾えたので、後は雰囲気を出すアレンジだという話になり。
先生がお手本を見せながら、
「そう、こんな感じにも弾けるしー、コミカルさも足せるしー、何て言ったらいいのかな、こう疲れたロバがゆっくり西部の荒野を歩く感じ?」
あ、そんな感じ?
わたしの中では「煙ったバーの端で煙草を燻らせながら酔ってくだを巻くオヤッサン」だったんだけど。
そこはやっぱり二十歳そこそこの青年とはギャップがあるのね…
というか、そもそも「煙ったバー」っていうシチュエーションをこの青年は経験したことないはずです。
パブだって2007年に屋内禁煙になってるもの。
その時、たぶん先生はまだ2〜3歳。まじか。

純粋培養なのよ。
← なんか一気に老けた気がするわ。
ビュービュー煽られながら、今日もピアノのレッスンです。
今週のお題は『Dusty Blue』
現在は、先生の「弾けてるから」という判断でグレード2の曲を練習しています。
日曜に新しい課題を出され、楽譜のPDFをその後送ってもらうのですが、先生うっかりしたりして楽譜が届くのが火曜日だったりすると、5日である程度形にしないとというので毎回必死。
まだ楽譜がちゃんと読めないので、こうやってYouTubeに上がっているものをチェックして曲の流れをつかみます。
ありがとう、文明の利器。
練習の成果を披露した後に、改善点やうまく弾けていない所のレッスンをするのですが、今回はひと通り音は拾えたので、後は雰囲気を出すアレンジだという話になり。
先生がお手本を見せながら、
「そう、こんな感じにも弾けるしー、コミカルさも足せるしー、何て言ったらいいのかな、こう疲れたロバがゆっくり西部の荒野を歩く感じ?」
あ、そんな感じ?
わたしの中では「煙ったバーの端で煙草を燻らせながら酔ってくだを巻くオヤッサン」だったんだけど。
そこはやっぱり二十歳そこそこの青年とはギャップがあるのね…
というか、そもそも「煙ったバー」っていうシチュエーションをこの青年は経験したことないはずです。
パブだって2007年に屋内禁煙になってるもの。
その時、たぶん先生はまだ2〜3歳。まじか。

純粋培養なのよ。

コメント
コメント一覧 (6)
ピアノのレッスンと関係が無くて申し訳ないんですが、夕食に出たお肉の付け合わせのリゾットに、ローズマリーが突き刺されていました。
回りのフランス人に聞いたら、全員一致でクリスマスツリーだと思うという意見でした。イギリス人はどう思うのかしら?'
ヒカル
が
しました
ヒカルさんがアラベスクを弾いたときいて、ブルグミュラーをポチりました!
大人になってから久しぶりに弾くと楽しいです。
煙ったバーも煙った事務室もわかる世代です笑
ポケモンは赤と緑
ヒカル
が
しました
シチリアなんて、素敵なところでクリスマスですね〜。
イギリスの北とはきっと大違いの暖かさなんでしょうね…(遠い目)
ローズマリーを料理に突き刺すのが流行ってるんですかね。
確かにツリーっぽくはなりますけども。
ヒカル
が
しました
ドレミからCDEは少しずつ慣れてはきましたが、まだちょっと混乱中です…
Bのフラットとか言われると、一瞬「は?」となります。
なぜ名称を世界共通にしてくれないのか…
アラベスクは相変わらず下手なのですが、もう次の曲へ進んでしまっており、あれでよかったんだろうか…という感じです。もうちょっと練習したい。
ヒカル
が
しました
リズム感が難しいですね。
イメージの差がおもしろい!
両方、曲に合ってますね。
いま、パブでタバコだめなんですね。とてもいいことだけど、以外です。
ジェマちゃん、すごくかわいいです。
ヒカル
が
しました
一瞬「弾けそう〜」と思うのですが、実際弾いてみるとちゃんとわたしには難しかったりするんですよね〜。
昔パブはもう10分いれば体中煙くなっていましたが、今はだいぶんクリーンになりましたよ。
ヒカル
が
しました