午後には少し雨が降った北西部からこんばんは。

でも着々と外は明るくなってきているのを感じます。
同じ時間に帰宅しても、真っ暗だった先日より、ちょっと薄明かりが見えなくもないくらいにはなっています。
本日の日の出は7:51、日の入りは16:58でした。

そして、先週あたりから空を舞い始めているものがあるようですよ。
去年は飛散率がそうでもなかったのか、無傷だったのですが、今年は顔周りがゴワゴワになってきました。

いまだにどの花粉に反応しているのかはわかってないのですが、何かの木です。
この時期はハンノキ、ハシバミ、イチイの花粉が飛んでいるらしいので、そのどれか。
慌てて常備薬に抗ヒスタミンを足します。

さて。

ここ最近、「暗い&寒い」を言い訳に歩くよりも筋トレばかりをしていたのですが、たまには有酸素運動も加えねば、と週末ちょっと長めに歩いたのでした。

250204a

ほら、明るくなってきたとはいえ、夕方4時にもなってないのにこの暗さ。
曇ってるからだよ、というのもあるんですけどね。

この日は3匹のローカルにゃんこ先生を見かけたのですが、

250204b

そのうちの1匹、くろねこ先生。
主の帰宅待ちでした。

これから暖かくなってくると、また猫遭遇率も上がるので楽しみなのです。


← 花粉がなければもっといいんだけどね。