今日はちょっと曇り空の北西部からこんばんは。
でも気温は10度まで上がったようです。
もう、しばらくは耳がもげそうになりながら外を歩くこともないのかな。
朝寝を決め込むつもりが、ちんぴら兄妹(猫)に起こされて、結局いつもとそれ程変わらない時間にベッドからはい出し。
自分の朝ごはんも早かったので、お昼前にお腹がすいて早めのランチにしてYouTubeなんぞを見ていたら満腹感と相まってものすごい睡魔に襲われしばし気絶。
夫は10分〜20分程度のいわゆるパワーナップですっきりできる人なのですが、わたしがそれをやるとものすごくグロッキーになるので、結構しっかり寝ます。
でも夜もちゃんと寝られる不思議よ。
春だから仕方ないね。

寝る子は育つからね。
← 月曜に向けて力を蓄えないと。
でも気温は10度まで上がったようです。
もう、しばらくは耳がもげそうになりながら外を歩くこともないのかな。
朝寝を決め込むつもりが、ちんぴら兄妹(猫)に起こされて、結局いつもとそれ程変わらない時間にベッドからはい出し。
自分の朝ごはんも早かったので、お昼前にお腹がすいて早めのランチにしてYouTubeなんぞを見ていたら満腹感と相まってものすごい睡魔に襲われしばし気絶。
夫は10分〜20分程度のいわゆるパワーナップですっきりできる人なのですが、わたしがそれをやるとものすごくグロッキーになるので、結構しっかり寝ます。
でも夜もちゃんと寝られる不思議よ。
春だから仕方ないね。

寝る子は育つからね。

コメント
コメント一覧 (2)
耳がもげる!その感覚、小学校の頃にありました。今は温暖化でそこまでならないです。今年は何年かぶりにとーっても寒かったですが。
耳がもげる。風が目に入って涙が出る。手の甲が赤紫色。歯がガクガクなる。こんなのに小学生時代なってました。
2匹に起こされると起きないわけにはいきませんね。動物は時間通りですね。かわいい。
ご主人、ちょっと寝て元気。すごいですね。
20代、30代、、、昼寝しなくてすんだ時がありましたよね。
プーさん、枕?で寝てかわいい。お鼻のところにチョウチョ柄が。よく寝てますね。
ヒカル
が
しました
耳、寒いと「いーーっ」ってなりますよね。
手の甲が赤紫、ありましたねー。そこからしもやけになるんですよ。
ちんぴら兄妹はクッション枕を使いこなせるくらいには人間に近くなっています。
ヒカル
が
しました