いきなり夏日の北西部からこんばんは。

昼間外出する機会があったのですが、車の温度計は27度でした。
あっつあつ。
陽射しが照り付け、日陰を求めてさまよう暑さ。
朝塗った日焼け止めはもう効果はないんだろうなーと、半ばあきらめの気持ちでお天道さまの下でじりじりと焼かれておりました。

あと数日はこんな天気が続く模様。
寒がり仲間の同僚と朝から、「やっと体が正常に機能する気温になってきたね」と喜び合いました。

さて。

先週末で結婚生活が25年になりました。
シルバーウェディングだそうですよ。

何か特別なことをしても悪くはないような気もする記念日ですが、我が家はいつも通り「うまいものを食べに行こう」と街のレストランへ。

250429a

昼間から飲むよ。

おまかせのメニューにしたので、ウェイトレスの人が一つずつ説明してくれるのですが、店内に結構大きめに音楽がかかっており、夫婦でよく聞き取れないという年寄り具合も25周年ならではでしょうか。

250429b

グリンピースのフリッター。

250429c

右は春ニンニクの冷たいスープ。
夫はニンニクは食べられないのでお芋のサラダ。

250429d

キャベツっぽい何か。

250429e

ラムと野菜。

250429f

デザートは青い野菜のかき氷的なものとヨーグルト。

物珍しいメニューもあり、楽しめました。

いわゆるオープンキッチンで、料理人の皆さんが中で忙しく動き回っているのですが、親方は女性で、彼女が指示を出すたびに、「Yes, Chef」と言っているのがちょっと何かのドラマっぽかったです。


← 音楽は控え目が好みよ。