洗濯物がそこそこ乾くくらいのお天気だった北西部からこんばんは。
夫が張り切って外干しをしていました。

むかーしに、実家から送られた洗濯ハンガー(日本の物干し竿を下から挟めるような形状)が長年重宝していたのですが、経年劣化でひとつ、またひとつと首の部分の部品が折れて使えなくなっており。

応急処置でひもでくくったり、テープで固定したりだましだまし来たのですが、そろそろ、洗濯物を干すときにハンガーの数が足りないなんていう時もあったりで、いい加減、次回日本に帰った時に探そうかなんて思っていたのです。

そうしたら、最近夫に小包が届き、

「これは、喜ぶと思うんだー」

封を開けると、そこには洗濯ハンガーが。
似たような商品をネットのどこかから見つけ出して買っていたようです。

250610

む、なかなかやりおるの…

これでまた心置きなく洗濯ができるというものです。
最近はほとんど夫がやっているので、夫の主夫スキルは着々と右肩上がりです。


← あとは干す前にしわさえ伸ばしてくれたら…。