カテゴリ: 日々のあれこれ

本日も小雨がぱらつく北西部からこんばんは。
午前中は少し太陽が出たりでなかったりだったんですけどね。

今日はバンクホリデーの祝日で3連休の最終日。
お休みを振り返って、特に何もしてないなっていうんで、慌てて重い腰を上げて夫にお願いし、「バーバー夫」を開店してもらい外で髪を切り、ホームセンターへ行って土と植木を買い、植え替えの途中で雨脚が強くなったので撤収し、その後は包丁を砥ぎ、ピアノの練習をしました。
一人もくもく系を詰め込んだ1日です。

ピアノ以外は「あー、もうやらないとー」と言いながら放置していたものばかり。
お休みの日なんてそんなものです。

髪の毛は結構短くしてもらったのでさっぱりしました。
最近夫が自分の髭を整えるように、「良いと聞いたんで」と日本のフェザー剃刀を入手。
理容室で使うような二つ折りのアレです。

なので、襟足の部分はこの剃刀でじょりじょりとそってもらいました。
ホットタオルで一度あたためて、シェービングジェルを塗り、最後はアフターシェーブローションという手間をかけてくれ、「バーバー夫」のサービスが向上しています。
そのうちお金を請求されるかもしれません。

前髪の生え際の白髪も目立ってきているので、そろそろ本物の美容室へ行かねばならないのですが、なんとなくもう白髪は白髪でいいんじゃないかな、という気持ちにもなったり。
今後、どんな感じで白髪が増えていくのかにもよりますが、共存出来たらいいなあ、と思う次第です。

250526

年を取ると考えないといけないことが増えちゃってね。


← めんどくさー。
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日の夜から久しぶりの雨になり、今日は一日ふったりやんだりしていた北西部からこんばんは。

植木や庭の世話をしている人には恵みの雨かもしれません。
家の向かいのフィールドの芝生もだいぶ黄色くなってきていたので、これで少しは緑が盛り返すのではないかな。

さて。

先日の数枚。

お昼に近所のスーパーへ散歩がてらフラフラ歩いていたら、突然塀の上に現れたのは

250524a

白黒ちゃん。
お初にお目にかかります。

まだ、結構若いのではないかと思います。

250524b

なでを要求。

人懐っこく、スーパーのそばに住宅地があるので、その辺りで飼われている猫かもしれません。

250524c

「さあ、頭をなでなでするのです」

言われるままにしばらくなでなでです。
人通りはそこそこある所でしたが、わたしが通りかかったとたんに現れたので、

「これはわたしは選ばれし民なのでは…」

勝手に小鼻を膨らませるのでした。


← 猫自慢。
このエントリーをはてなブックマークに追加

朝はうっすら曇っていたのですが、出かけるころには快晴だった北西部からこんばんは。

さて。

特に用事があったわけでもないのですが、土曜だし出かけるか、と夫婦で街へでかけます。
お昼を食べた後は、待ち合わせの時間と場所を決めて、じゃあ後でね、と別行動です。

250517a

毎日こんな天気だったら、言うことないんだけどなー。

街は激混みでしたけどね。
明日は街中で10kmマラソンもあるので、よその地域から来ている人も多いのかもしれません。
寄った薬局では、若いイタリアの人達にやけに遭遇しました。
旅行かしら。

夫との待ち合わせは、チャイナタウンの中華スーパー。
シメジを買うのが本来の目的だったはずなのに、全然違うモノを買って帰ってきていることに今気が付きましたよ…

そして、のどが渇いたので、

250517b

買っちゃった。
カルピスソーダ、1.7ポンド(約330円)でした。

天気の良い日に久々に飲む、カルピスソーダは夏の味でした。


← さわやかー。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ