カテゴリ: お知らせ

今日もしとしと雨模様の北西部からこんばんは。

そろそろ「大掃除」という言葉が脳内にチラついていますが、気づかなかったことにしている今日この頃です。
オーブンと換気扇に手を付けたらわたしの中では大掃除終了ですよ。
後は知らん。

そして、整理の一環というか、そろそろツイッターは潮時かもなあという思いもあり、最近ThreadsとBlueskyにアカウントを作りました。
現在、ブログの更新お知らせはそちらでしていますので、気になる方はPC版のブログトップページの右上のリンクかこの下のリンクをクリックしてみてください。





Blueskyは昔のツイッターを思い出す感じですが、Threadsはわたしが「いいね」などでアルゴリズムをあまり鍛錬しないせいか、タイムラインに流れてくるものにちょっと癖があり(真偽のわからない美談系とか愚痴が多い印象)、ううむ…という所です。
そもそも自分はSNSに何を求めているのかと言われると、それもよくわからないのですが、とりあえずかわいい猫(か動物)画像があればいいんですよ…

整理というよりむしろ増やしてるじゃないかという話ですが、今はなんとなく様子見中です。

オマケ

241220a

昨日は以前の職場の人とクリスマス忘年会でした。
正統派ターキーディナーですよ。


←さあ、食べまくる季節がやってきた。
このエントリーをはてなブックマークに追加

朝は局地的に雨が降っており、車のワイパーを動かしたり止めたりせわしなかった北西部からこんばんは。
夕方には晴れていました。

さて。

土曜日からちょっとだけ日本に帰ることになりました。
半分仕事、半分休暇のハイブリッド方式。
あまり長居はできないのであっという間に終わりそうです。

毎回言っている気がしますが、荷造りが面倒くさすぎる…
少しでも苦痛を軽減しようと早めにスーツケースは出しておき、思いついたものから放り込むいつもの方法です。
ただ、直前じゃないと入れられないものなどもあるので(スマホの充電器など)、忘れないようにしないとね。

夏の日本に足を踏み入れるのは、確か愛知の万博以来な気がします。
調べたら、万博は2005年でしたよ…ちょっと待って。

マンチェスターだったら、年に数日あるかないかの気温が連日続く日本の天気予報を見てドキドキしております。
わたしは溶けずに生きて帰ってこれるのかしらん。

240606

ちょっと涼しげな子ガモを見て落ち着こう。


← 日本での更新はいつもの風任せです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

本日も雨模様の北西部からこんばんは。

さて。

入国規制もなくなったということで、3年ぶりに日本に帰ることにしました。
今秋は職場事情が慌ただしく、今年も無理かもなーなんて9割がた諦めていたのですが、ちょっと先の見通しがたったので、これは今だ!と決断したのは数週間前。

今は燃料の高騰やウクライナ事情などなどで、フライト代が普段は安めの11月でもかなり値上がりしていましたが、もう背に腹は代えられぬのです。
帰るったら帰るのです。

普段使っているエールフランスは便数を絞っているせいか乗り継ぎも悪く、数週間前ではわたしのお財布が持ちこたえる価格設定にはすでになっていなかったので、フィンエアにしました。
エールフランスで貯めていたマイルは今年で有効期限が切れてしまいますが、まあ、しょうがない。
乗り継ぎのヘルシンキ・ヴァンター空港でムーミンに会えるからよし、とします。

日本からの更新はいつも通りの風任せです。

221115
ブーを置いていくのかい…?

もう、本当にこれだけが毎回心臓をぎゅっと掴まれる思いなのですが、お土産買ってくるからさ。

では行ってきます。


← 移動時間は乗り継ぎ含めて24時間よ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ