カテゴリ: 今日のオット

1日それなりに良いお天気だったのですが、帰りボルトンに着いたとたんに大雨だった北西部からこんばんは。
なんなのさ。
洗車時がわからなくなってきています。

さて。

現在、夫は一泊でロンドンへお出かけ中です。
ジャズのコンサートだそうで、ついでに旧友2人とも再会。
60代オッサン3人の自撮り画像が送られてきました。
楽しそうで何よりですよ。

ただ、朝ボルトンからマンチェスターへ電車で向かった際は、イギリス鉄道会社あるあるの「突然のキャンセル」が続き、

「ちょっとロンドン行きの電車に間に合うかどうか…キーッ」

というメッセージが届いていました。
そしてふたを開けたら、乗り継ぎ時間8分という綱渡りでホームへ急いだものの、今度はロンドン行の列車が2時間遅れたそうで、ストレスの緩急がすごいことに。

なんとなく体感でしかないのですが、ここ数年、少なくとも北西部の電車はこんなことが以前より増えた気がします。
時刻表なんてあてにならないよ。

ボルトンやその他近隣の町発着の電車は、ピカデリー駅のプラットホーム13番と14番を使うのですが、ここのホームの状態がまたなかなかなのです。
まず、駅のメイン入り口から最も遠いところにあり、ホームの幅も狭く吹きっさらしでいつも強風が吹いており、電車も頻繁に遅れたりキャンセルされたりするので、常にホームは人で溢れています。

先日、地元紙がSNSに載せていたハロウィーンパーティの仮装では、この「プラットホーム13番と14番」に仮装する人が出るほどでした。

おそろいの黄色い縦線の入ったTシャツの胸元に、青地に白抜きの13と14という番号を張り付けているだけなのですが、一部の地元民なら一発で意味がわかり、かつ見た人を恐怖のどん底に叩き落すには十分な破壊力がある、そんな力作です。

241125

はい、ざぶとん一枚。


← 笑わないとやってられないのです。
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日も1日曇り空の北西部からこんばんは。
夕方の暗さよ。

朝からトランプ氏当確ニュースに、そう来たかと思ったり。
寝ている夫に伝えると、

「ジーザス…今日はもうニュースは見ない!」

ふて寝です。

そんな中、本日の一枚。

241106

ここにもふて寝ガールが。
洗濯するために毛布を取られて大変不満なジェマ。


← でもきれいになった毛布は大好物。
このエントリーをはてなブックマークに追加

雨が降ったりやんだりの1日だった北西部からこんばんは。

先週末からの風邪も落ち着いてきて、今日は久しぶりに夕方歩きに出かけます。
普段はつい「ちょっと無理をする」ことを自分に課してしまいがちなのですが、今日はそんなことをしてもいいことないからな、とおとなしく30分で切り上げました。
自分、えらい。

さて。

わたしの無策とは裏腹に、着々とクリスマスプレゼントの計画を立てている夫。
去年プレゼントしてくれたパジャマを時折着るのですが、「似合ってる!我ながら良い選択!」だったそうで、それなら今年もパジャマでいいよ、という話をしたところ、現在嬉々としてネットの海を泳いでいるようです。

入院などをしたこともあるので、そこそこパジャマは持っているのですが、着ている姿を褒められるのはそのパジャマのみ。
今までのわたしのパジャマになんの問題が?

確かに長く着すぎて、お尻に穴が開いた時もあったけどさ。
確かに洗いっぱなしで、いちいちアイロンはかけないからシワシワだけどさ。
でも至極普通のパジャマなのですよ。

もうこれからは毎年パジャマでいいんじゃないかな、という気がしてきたところで、今日はスリッパに盛大に穴が開きました。

241008

スリッパも悪くないな。


← 擦りきれるまで。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ