今日は朝からどんより、午後から小雨が降っているボルトンからこんばんは。
さて。
英国はまた首相が交代するようです。
トラス首相、歴代最短の45日で辞任と相成りました。
9月のMini-budgetという名の経済政策を発表以降、政界・市場経済界は上へ下への大騒ぎだったのですが、財務大臣がトカゲのしっぽ切りの体でクビになり、新しく就任した大臣が政策をほぼ全て撤回、昨日になって内務大臣がトラス首相をディスりながら突如辞任。
もうダメだ、こんなひどい状況は自分が議員になってから十数年で初めてだと保守党議員が昨夜はテレビでぼやき、そして今日午後ついに首相が官邸前で辞任を表明しました。
短いスピーチの途中、何度もちょっと薄ら笑いを浮かべているように見えたのは、緊張からなのか重責から解放される安堵からなのか。
エコノミスト誌が、トラス首相は正味7日くらいしか実権を握っておらず、それはもうレタスの賞味期限と変わらないじゃないか、といった論説を書いたことから、タブロイド紙がそれに悪乗りして、『Truss vs Lettuce』という首相とレタス、どっちが長持ちするか勝負を1週間ほど前からYou Tubeで配信していたのですが、テスコで買った60ペンスのレタスの勝利に終わりました。
こんな滅茶苦茶なことってある?
ということで、今日の1日1英単語は
『Shambolic - 混乱、無秩序、めちゃくちゃな』
に決定です。

テストに出ます。
← わたしの年金が…。
さて。
英国はまた首相が交代するようです。
トラス首相、歴代最短の45日で辞任と相成りました。
9月のMini-budgetという名の経済政策を発表以降、政界・市場経済界は上へ下への大騒ぎだったのですが、財務大臣がトカゲのしっぽ切りの体でクビになり、新しく就任した大臣が政策をほぼ全て撤回、昨日になって内務大臣がトラス首相をディスりながら突如辞任。
もうダメだ、こんなひどい状況は自分が議員になってから十数年で初めてだと保守党議員が昨夜はテレビでぼやき、そして今日午後ついに首相が官邸前で辞任を表明しました。
短いスピーチの途中、何度もちょっと薄ら笑いを浮かべているように見えたのは、緊張からなのか重責から解放される安堵からなのか。
エコノミスト誌が、トラス首相は正味7日くらいしか実権を握っておらず、それはもうレタスの賞味期限と変わらないじゃないか、といった論説を書いたことから、タブロイド紙がそれに悪乗りして、『Truss vs Lettuce』という首相とレタス、どっちが長持ちするか勝負を1週間ほど前からYou Tubeで配信していたのですが、テスコで買った60ペンスのレタスの勝利に終わりました。
Daily Star@dailystar
The Daily Star lettuce has come out victorious in the battle of the year - to see whether it could outlast Prime Mi… https://t.co/3Ir0nFDl22
2022/10/20 14:36:41
こんな滅茶苦茶なことってある?
ということで、今日の1日1英単語は
『Shambolic - 混乱、無秩序、めちゃくちゃな』
に決定です。

テストに出ます。
