カテゴリ: 食べもの

小雨がふったりやんだりの北西部からこんばんは。
湿気があるせいで少し外の空気はむっとしています。

さて。

先週のロンドン旅、夜はもちろん美味しいものを食べようね、ということで、

250719a

まて貝。
出来立てをすぐにレモンをかけて食べようとしたので、提供された時のきれいな盛り付けではないのですが、口の中でひろがるうま味よ。
貝っておいしいねえ…

「白いごはんをください!」

と叫びたくなる味です。
もちろんごはんはメニューにないので、かかっているガーリックバターのソースをパンに浸して食べました。これも間違いないじゃない?

250719b

燻製鯖とセルリアック。
またもや白米案件。

250719c

白身の魚(何だったか失念)のサラダ。

250719d

すでにお腹いっぱいだったのに、せっかくだからと頼んだチェリートライフル。
濃厚とろとろカスタード。

画像を見返しているともう一度食べたくなるおいしい夜でした。


← 白米を持ち込みたい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日とうって変わって良いお天気だった北西部からこんばんは。
夏らしくていいねえ。

さて。

先日のロンドン旅行で、帰りの電車で食べたのは、

250716

あんぱん。

日本の人が作っている小さなパン屋さんの前をたまたま通りかかり、なんとなくふらふら〜と吸い込まれ、なんとなく勢いで買ったあんぱん。
夫はメロンパンと柚子レモネード。

でもね、冷静に考えると1個4.5ポンド(約900円)のあんぱんって主婦としては「気を確かに!」と言いたくなる案件ではあります。
木村屋の高級あんぱんにも勝る、ロンドンのあんぱんです。

パンもあんこも美味しかったしいいの。
わたしが食べたのはパンじゃなくてケーキなのだと思うことにします。


← そう考えたら俄然リーズナブル。
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日も良いお天気だった北西部からこんばんは。
気温も上がり、夏らしいお天気です。

朝は一応腕にも日焼け止めを塗るのですが、帰りには面倒くさくて塗らないので、こうやって腕のシミは蓄積されるのだなーと自省します。
すでにいっぱいあるから、もうどうとでもなーれ。

さて。

昨日は久々にボルトン内で外食なんてしちゃいますか?と夫と近所のパブへ出かけたのでした。

250710

わたしはポークベリー、夫はラム。

結論から言うと、10点満点中6点くらいなわけですが、平日の夜にでかけちゃったね、えへへ、というポイントが加算されて7点に格上げ。
ただ、最近は物価高で外食はそこそこ高くなるので、このボーナスポイントのためにすぐまた行くか?と聞かれると微妙だなー。
ウェイトレスさんとデザートは悪くなかったんですけどね。

ボルトンは長いことレストラン砂漠というか、「あそこのお店おいしいよ」という噂をほぼいたことがないのです。
美味しいものを食べようと思ったら、みんなマンチェスター市街へ出かけるんだろうなあ。


← B級グルメならたくさんあるんだけど。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ