カテゴリ: どうぶつ・生き物・植物

今日は1日良い天気だった北西部からこんばんは。
いつものこととは言え、朝も夕も渋滞に巻き込まれ(帰りは特にひどかった)、口からエクトプラズムを吐きながら帰宅します。

わたしの車は停車時クラッチをはずすとエンジンが止まる設定になっているため、渋滞の中ストップするたびにエンジンが止まり、その間エアコンは稼働しているのですが、ぬるい空気しか吐き出さないので、夕方の陽射しにじりじり照らされながらのコレはちょっとどうなんだ、と思ったのでした。

エンジンが止まらないように設定を変えればいいんですけどね。
地球温暖化とミクロの世界で戦っています。

さて。

今日はそれでもいつもより少しだけ早く帰宅できたので、夕ご飯の後歩きに出かけたらボーナスタイムが待っていました。

250708a

ふわふわ毛玉ちゃんがいた。
保護者に横目で警戒されるワタクシ。

250708b

お母さん(お父さん)の真似っこをしたり、兄弟井戸端会議を開いたり。
毛玉の夜の団欒。


← いい時間だ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

気温は高いのにくもっていた北西部からこんばんは。
雨にはならず。

さて。

前回書いた通り、土曜日はゆっくり朝寝を楽しむつもりが、当然我が家のちんぴら兄妹(猫)がそれを許してくれません。
5時半から、「起きろー!」「起きてー!」「ごはーーーーーーん!」を繰り返し、6時半まで粘りましたが、結局起きてごはんをあげて、自分の朝ごはんも食べてまたベッドに戻ります。

ネットをブラブラしたり、動画を見たりしていたらその後気を失い、気が付いたら午後1時半。
貴重な土曜日を溶かした感はありますが、まあいいか。
半袖で寝ていたので、少しひんやり冷たくなった自分の二の腕を揉みながらぼーっとします。

その後、ウォーキングに出かけてひと汗かいて、お風呂に浸かりさっぱりした後は、夫とごはんを食べながらテレビでグラストンベリーフェスティバルにシークレットゲストで出演したPulpを見て、アイスを食べ、なんだかそれなりに満足したのでした。

250628

睡眠、大事。
このエントリーをはてなブックマークに追加

朝は曇っていたのですが、お昼ごろには晴れて気温も上がった北西部からこんばんは。
車の中がアツアツになるくらいの気温です。
明日から数日は30度近くまで上がるらしいですよ。

さて。

週の真ん中、本日の一枚。

250618

窓辺で寝落ち猫。
ウォーキング中に遭遇しました。

猫は窓辺が好き。


← 窓辺でうとうとするのは最高だよ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ