朝は歩道に雪がちょっとだけ積もっていた北西部からこんばんは。
朝、グーグルマップでチェックしたら、渋滞はそうでもなさそうだったので、履いていくブーツを磨いたりしてから出かけたら、検診の時間に2分遅れました。
グーグルマップの到着想定時間ってあんまり当てにならないとわかっていたはずなのに…
まあ、すでに全体的に遅れ気味だったので、全く問題はなかったんですけども。
いつも通りの問診を受けて、書類にサインをして、服装の金属チェックを受け、
「お、慣れてるねー。パーフェクト!」
などと、特に慣れたくもないことで褒められ、腕に造影剤用の注射針を刺され、テクノ調機械音とヘッドフォンから流れるSmooth Radio(ラジオ局)をミックスで聞きながら、機械の筒から出たり入ったりすること約30分。
「今日は水分をたくさん摂って、造影剤をおしっこで出してね。結果の連絡がいつになるかはわかりません。ほら、今は特にね…」
いつも通りのアドバイスを受け、解放です。
「水分をたくさん摂る」というのはどのくらいが「たくさん」に当たるのかいまいちわからないまま、毎回「はい!」と元気よく返事をしています。
普段コップで摂取する水分といえば、朝コーヒーを一杯、午前と午後にお茶等を1杯ずつ、夜の食事中か食事の後に何かを一杯くらいです。
全部で1リットルいくかいかないか位でしょうか。
『1日2リットルが理想説』の半分は実は食事で摂れている、というような話も聞きますし、水分摂取を普段あまり意識的にしていない身としては、まあ普通量なのだとすると、これに数杯足す感じでいいのかな、と職場のウォータークーラーの前で仁王立ちのまま水をがぶ飲みです。

おなかがポンポコリンになるくらい?
← それは多分飲みすぎ。
朝、グーグルマップでチェックしたら、渋滞はそうでもなさそうだったので、履いていくブーツを磨いたりしてから出かけたら、検診の時間に2分遅れました。
グーグルマップの到着想定時間ってあんまり当てにならないとわかっていたはずなのに…
まあ、すでに全体的に遅れ気味だったので、全く問題はなかったんですけども。
いつも通りの問診を受けて、書類にサインをして、服装の金属チェックを受け、
「お、慣れてるねー。パーフェクト!」
などと、特に慣れたくもないことで褒められ、腕に造影剤用の注射針を刺され、テクノ調機械音とヘッドフォンから流れるSmooth Radio(ラジオ局)をミックスで聞きながら、機械の筒から出たり入ったりすること約30分。
「今日は水分をたくさん摂って、造影剤をおしっこで出してね。結果の連絡がいつになるかはわかりません。ほら、今は特にね…」
いつも通りのアドバイスを受け、解放です。
「水分をたくさん摂る」というのはどのくらいが「たくさん」に当たるのかいまいちわからないまま、毎回「はい!」と元気よく返事をしています。
普段コップで摂取する水分といえば、朝コーヒーを一杯、午前と午後にお茶等を1杯ずつ、夜の食事中か食事の後に何かを一杯くらいです。
全部で1リットルいくかいかないか位でしょうか。
『1日2リットルが理想説』の半分は実は食事で摂れている、というような話も聞きますし、水分摂取を普段あまり意識的にしていない身としては、まあ普通量なのだとすると、これに数杯足す感じでいいのかな、と職場のウォータークーラーの前で仁王立ちのまま水をがぶ飲みです。

おなかがポンポコリンになるくらい?
