タグ:おやつ

朝はどんよりしていたのに、突然青空になり、雲がやってきて土砂降りの後、また晴れるというせわしない天気だった北西部からこんばんは。
夫はちょうど車に乗り込もうとしたときにこの雨にあたり、ずぶ濡れになったようです。

さて。

昨日はお休みを取りました。
元々入れていた用事がキャンセルになり、じゃあ夏の様子を見に行くかと午後からひとり

250614a

RHS Bridgewaterへ。

そして、着いてから首にも腕にも日焼け止めを塗っていないということに気づいたわけですが、もう来ちゃったからしょうがない。

250614b

強い日差しを上から浴びて、首の後ろがじりじりしました。
絶対焼けたわ。

250614c

写真撮影用顔抜きパネルは万国共通です。
大人用はないんだけど。

夏の日差しを浴びて生命力を爆発させている植物を眺めた後は、

250614d

冷たい飲み物とコーヒーケーキで休憩。
そんなに冷たくなかったんだけど。

のんびり持ってきた本を読んでいたら、

250614e

隣の池からカモ乱入。
一目散に走って来て、足元に落ちているパンとチーズをせわしなく食べていました。
チーズ食べて大丈夫なんだろうか。

250614f

はい、次、次。

その後しばらくしたらまた戻って来て、わたしの足の下を狙うのでよけたら、そこにもパンくずがあり。
「足、どけろ」ということのようです。
気づかずすみません。

カモがハト化していても、周りの人も「ああ、カモがいるね」くらいの感じで気にする様子もなく。


← のんきでいいね。
このエントリーをはてなブックマークに追加

朝はどんよりしていたのですが、夕方から晴れている北西部からこんばんは。

降るのか降らないのかーと空を睨み、一応折り畳み傘を持ってスーパーへでかけましたが降られずに済みました。
準備した時は降らないものです。

週末というのもあって家族連れが多いせいか、店内は結構混んでおり。
わたしは今週の仕事用おやつを買い込み、夫には

240707a

新聞のおつかい。

職場の机の引き出しにおやつは欠かせませんので。
特に今は毎日出勤しているので、おやつは心のオアシスですよ。

夫は平日昼間に買い物に行くので、お願いすればおやつ補充も可能なのですが、こういうのはその時の気分もあるし、お買い得品との兼ね合いもあるし、(夫はわたしのおやつの好みをわかってそうでわかってない)、ということもあり、自分で行くに限るのです。

そして、夜は

240707b

久しぶりのローカル外カレー。
ちょうどよい辛さでうまいうまい。

これでまた明日から頑張れるわ。


← あ、先週もカレーだったわ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

薄ら曇り&小雨の1日だった北西部からこんばんは。
でも気温は2桁で暖かく感じます。

さて。

先日、スマホを盛大に落として壊していた同僚。
しばらくは家にあった古い機種を使っていたのですが、バッテリーがとうとう死んだというので、

「やっと買い替えたー」

と嬉々として見せてくれたのですが、壁紙が自分のどアップの顔でした。
画面に顔の半分が入るか入らないかくらいで満面の笑みのちょっとぼけているアップです。
電源ボタンを押すたびに飛び出す顔。

わたし、この人のこういう所嫌いじゃないわ、と思ったのでした。
実際いい写真だし。

ちなみにわたしのスマホの壁紙は、現在、鉄納戸色の無地です。
何をか言わんやです。

オマケ。

240314

先日のおやつ。
夫とチーズケーキを半分こ。


← いや夫が3分の2こだったわ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ