タグ:ちんぴら兄妹

今日は数十分おきに降ったりやんだり晴れたりを繰り返した北西部からこんばんは。
夕方はちょっと肌寒く感じました。

親戚の娘さんが去った後、シーツ類を洗ったのですが、

「今日は外に干すタイミングがわからない!」

というので夫はコインランドリーに走りました。

その間、わたしは近所のスーパーに修理に出した靴を取りにでかけ、お弁当用の買い物をしたりして雑事に追われて1日が終わる、という日曜あるあるでした。
週休3日を渇望中。

さて。

本日の一枚。

250706

わたしが肌寒く感じたのは勘違いではないようです。


← ジェマの顔よ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

夜の間降った雨で並木の葉が落ち、車の上に積もっていた北西部からこんばんは。
日中は晴れ間も出ました。
最高気温は20度程度。
暑くもなく寒くもなく。

さて。

繁忙期はまだまだ続くよ、ということで明日の在宅勤務も返上で出勤することになりました。
在宅勤務の日は1時間は多く寝られるというので、ここで疲労回復を図るのですが、無念なり。

同僚の一人はもう長いこと週3日勤務ということで、水曜日が彼にとっての金曜日。
孫の面倒を見たり、家の仕事をしたり、気ままにやっているようです。

「いいーなーー!」

キャンティーンで朝の挨拶をしながら、心の底からうらやむのでした。

今年で大台ですので、そろそろ残りの人生の理想像などを描きたいところですが、毎日気が付いたら家と会社の往復のみです。

250702

「深淵を覗く時…」


← いや、お腹をすかした兄さんですよ?
このエントリーをはてなブックマークに追加

気温は高いのにくもっていた北西部からこんばんは。
雨にはならず。

さて。

前回書いた通り、土曜日はゆっくり朝寝を楽しむつもりが、当然我が家のちんぴら兄妹(猫)がそれを許してくれません。
5時半から、「起きろー!」「起きてー!」「ごはーーーーーーん!」を繰り返し、6時半まで粘りましたが、結局起きてごはんをあげて、自分の朝ごはんも食べてまたベッドに戻ります。

ネットをブラブラしたり、動画を見たりしていたらその後気を失い、気が付いたら午後1時半。
貴重な土曜日を溶かした感はありますが、まあいいか。
半袖で寝ていたので、少しひんやり冷たくなった自分の二の腕を揉みながらぼーっとします。

その後、ウォーキングに出かけてひと汗かいて、お風呂に浸かりさっぱりした後は、夫とごはんを食べながらテレビでグラストンベリーフェスティバルにシークレットゲストで出演したPulpを見て、アイスを食べ、なんだかそれなりに満足したのでした。

250628

睡眠、大事。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ