タグ:カード

今日は1日天気が良かった北西部からこんばんは。

さて。

誕生日本番ということで、今日は朝から大量のクリスピー・クリームドーナツをオフィスに投入してきました。
そして、通りかかる人に「ちょっとドーナツ食べてかない?」と声をかけ、ハッピーバースデーを強要するという1日です。

海辺でのホリデーを控えてダイエット中なのでとか、グルテン不耐性なのでとか、宗教上…という人ももちろんいましたが、概ね好評でした。

240814

いただいたカード各種。

これまで誕生日のあたりはお休みを取って静かに過ごすのが常でしたが、今回は研修があり出勤せざるを得なかったという理由がありつつも、たまにはこういう賑やかなのもいいのか…?という感じです。

掃除のおばちゃんにも、

「なあに?いくつになるの?21歳?やっとお酒が飲める年よね(ウィンク)」

という中年女性あるあるジョークをもらい。

みんなで、「そうよね、そうよね、永遠の21歳よね」といいながらドーナツを頬張るのでした。


← 無理がある。
このエントリーをはてなブックマークに追加

午前中はたまに雲の隙間から太陽が出たりもしたのですが、基本曇っている北西部からこんばんは。

さて。

昨日が結婚記念日で、丸24年になりました。
毎年あっという間です。

前日に思い出し、寝る前にカードを書かないとと思っていたはずなのに、気が付いたら健やかに寝てしまっていました。
なんでなの。
わたしの短期記憶はヤバめです。

そして、夫からは

240427e

循環器内科の定期検診のお知らせみたいなカードをもらいました。
恐縮です。

今日は、記念のランチを食べに出かけました。

240427a

昼間っから久しぶりに飲んじゃうよ。

240427b

奥から牛脂とチリのフラットブレッド(Grilled flatbread, beef fat & urfa chilli)と
ローストポーク、ツナソースとケイパー(Cold roast pork loin, tonnato, capers)
数年前に初めてこのフラットブレッドを食べた時は衝撃が走ったのですが、何回目かになるとちょっと慣れてしまっている自分もおり、でも相変わらず美味しいよ。
でも牛脂だから循環器にはよくないかも(はっ…!)

240427c

ブラックプディングと赤パプリカのマリネ(Black pudding, marinated peppers)
ラディッキオ、Cora Linnチーズとパインナッツ(Radicchio, Cora Linn & pine nuts)

たまに食べるご馳走はいいですね。

240427d

デザートも忘れずに。
パンナコッタとプルーン。

最後に勢いでコーヒーも頼んだのですが、あれは余計だったわ…
お腹がパンパンです。

25年目も健康でそれなりに穏やかに暮らしていけたらいいなあと思います。


← 健康でさえいれば勝ちだよね。
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は時折空が怪しげに曇ったりしたのですが、雨にはならなかったボルトンからこんばんは。

さて。

本日、無事にBRPカードを受け取りました。
「審査通ったよ」のメールが火曜に来て、水曜朝には配送会社(TNT)から「本日配達予定です!」の連絡があり、ちょっと待ってちょっと待って、と。

受け取りにはIDとサインが必要ということで、これは本人じゃないと受け取りはできない可能性もあるのかなと思ったので、在宅勤務予定の木曜に配送日を変更。

今日無事にインド人のおじさんが届けてくれました。
老眼なのか、ちょっと手から封筒を離して宛名を確認。

「…ひ…ヒ…カ〜ル?」
「わたしです」

サインは求められたのですが、

「IDいります?」
「あ〜、いらないいらない」

ただ、最近は配達証拠の定番になったドアを開けたところを写真に撮られた気はします。

ビザは2025年からすべてオンラインに切り替わるので、カード自体の有効期限は2024年12月31日までですが、ビザのステータスがそこで切れるということはないようです。
なので、ビザセンターで「髪を後ろに〜」と何度も言われて撮られた写真は完全に逮捕時のマグショットみたいになっていますが、そう長く使うものでもなし。

230713

撮られなれてない人はこれだから…


← 修行が必要ね。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ