タグ:ガチョウ

今日は1日良い天気だった北西部からこんばんは。
いつものこととは言え、朝も夕も渋滞に巻き込まれ(帰りは特にひどかった)、口からエクトプラズムを吐きながら帰宅します。

わたしの車は停車時クラッチをはずすとエンジンが止まる設定になっているため、渋滞の中ストップするたびにエンジンが止まり、その間エアコンは稼働しているのですが、ぬるい空気しか吐き出さないので、夕方の陽射しにじりじり照らされながらのコレはちょっとどうなんだ、と思ったのでした。

エンジンが止まらないように設定を変えればいいんですけどね。
地球温暖化とミクロの世界で戦っています。

さて。

今日はそれでもいつもより少しだけ早く帰宅できたので、夕ご飯の後歩きに出かけたらボーナスタイムが待っていました。

250708a

ふわふわ毛玉ちゃんがいた。
保護者に横目で警戒されるワタクシ。

250708b

お母さん(お父さん)の真似っこをしたり、兄弟井戸端会議を開いたり。
毛玉の夜の団欒。


← いい時間だ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日から気温が下がり、安定の13度だった北西部からこんばんは。
いつも通りだよ。
そして夜にちょっと暖房を付けます。

火曜日辺りからまた暖かくなるようですが、バンクホリデーは天気が…というのはイギリスお約束です。
雨が降らないだけよしとしよう。

ピアノのレッスンにも上着なしででかけようとしかけたのですが、いや、それは迂闊か…とコートをひっつかんで正解でした。
陽射しにあたればそれなりに暖かなんですけどね。

ピアノの先生は一部イタリアの血をひいており、親戚がいるため、時折旅行に行きます。
スモールトークついでに、次回はいつイタリアに行くのーなんて話をしていたのです。

「たぶん、夏かなあ。あ、でもその前にスペインにいくかも」
「友達が今スペインで音楽の勉強をしていて、彼女に会いに」

おお⁉それっていわゆるガールフレンドかしら?

「え!違う違う!幼馴染で兄妹みたいな感じだよ (照)」

なーんだ、そっかー。
ついこの間まで彼女いないって言ってたのに、いつの間に!っておばちゃん勝手に色めきたっちゃったわ。
もうこの年になると、周りでそういう浮いた話をとんと聞かなくなるので、たまには若者の甘酸っぱい話を聞きたいのです。

ただ、ハラスメントと言われないように気を付けよう。

250504a

あ、こんなところにもつがいが。

250504b

「こっち見んな」


← いいじゃないちょっとくらい。
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日も良い天気の北西部からこんばんは。
日差しも強く、紫外線が気になるくらいのお天気です。

だんだんと洋服がタンス内に収まらなくなってきたので、今日はその整理をします。
先日、そこそこの量の洋服をチャリティショップへ持って行ったばかりのような気がしたのですが、掘るとまだまだ着なくなった洋服は出てくるものです。

「これはまだ…着る…と思う…」

くらいのものは残留組にしたりするのですが、結局着ないことが多く。

そうかと思うと、わたしの中の選抜チームからとっくに脱落していた服が、何かの拍子に着てみたらすごくしっくりきて、なんで今まで着なかったんだ、と思ったり。
服というのは不思議なものです。

そして、片づけの後は

240519a

歩くぞ。

240519b

今週は比較的歩数を稼いでいるので、自己満足に浸ります。

240519c

奥にちっちゃいの発見!
毛がほやほやです。


← かわいいのう。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ