タグ:ジグソーパズル

朝は太陽まぶしーと言いながらの出勤だった北西部からこんばんは。
だんだんと陽射しが春模様になってきています。

だってもう3月だものね。
2月は瞬足でしたね。
むしろ2月来てたっけ?というくらいに。

さて。

先日にわかに多趣味だという話をしましたが。


この辺で。

その後もジグソーパズルはちまちまと進んでいます。

250304a

あー楽しい。

これを始めると時間が経つのを忘れてしまうため、気が付くと長時間同じ姿勢のままだったりするので、その後何かの拍子に動こうとすると、イデデデデデ…となったりします。

ただ真っ白いだけのピースを凝視してしばし熟考。
「こんなの無理だわ」と思うのに、結局なんだかんだと繋がっていくのです。
あとあるあるなのは「そんなピースどこにもないよ」と毎回思うのですが、毎回必ずあるんだよ。

そして、前回のロンドン旅行の写真を見返していたら、何とはなしに撮った画像が、

250304b

これ。

これはもう、わたしの潜在意識がパズル的なものが好きという表れなのかもしれません。
いや、パズルというより「ちまちましたモノ」が好き、ということか。


← ぴっちりはめ込みたい衝動。
このエントリーをはてなブックマークに追加

朝は結構晴れていたのですが、昼間は時折雨がぱらついていた北西部からこんばんは。
帰る時は、首に巻いていたスカーフを頭にかぶって車まで小走りです。

さて。

本日の一枚。

240516

あとちょっとで完成しそう。

先日少し話題にした、友人からもらったパズルが思いのほか順調に進んでいます。



もちろん、ちんぴら兄妹(猫)の入念なチェックも入るので、マットは毛だらけです。

先週眼科検診に行き、前回から視力はほぼ変わらず、老眼鏡からも何とか免れたばかりなのですが、それでも目がしょぼつくくらい夢中になってしまうよね。
特に夜、部屋の明かりだけでやっていると、淡い色の識別が難しかったりして、こんなピースなくない?もしや抜けが⁉なんて一瞬思うのですが、ちゃんとあるから心配しないで。

完成したら友人に写真を送る予定です。


← ぴったりはまる快感よ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

なかなかの夏日になった北西部からこんばんは。

お天気につられて、いろいろはかどった1日でした。
ベッドリネンを洗濯機に放り込み、掃除機をかけ、お風呂場を掃除して、洗濯物を干し、鉢植えの植え替えをして、その間に冬物のセーター類を洗濯。

明日は午後から雷雨という天気予報を見てしまったので、余計に「もう今日しかない」という気持ちです。
そして、ちょっと遠くのパークランに参加していた夫が、魚屋さんで鯖の切り身と殻付き海老を買ってきたので、カセットコンロを外に出し、塩焼きの鯖と海老で夕ご飯でした。

新鮮な魚介は結局そのまま食べるのが一番おいしいよね、と青空の下でごはんが進んでしょうがない。

ものすごく夏を生き急ぐ人になっていましたが、今年の春は本当に天気が悪かったので、太陽を無駄にするのがもったいないのですよ。

そして、すき間時間は友人からもらった、

240511

レゴブロックジグソーに夢中、のはずがジャイアン登場…

お腹の下のピースを取ろうとしては、「やらん」と言われます。


← なんでなの。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ