タグ:スーパー

今日も晴れたり曇ったりだった北西部からこんばんは。

陽射しが出るとそれなりに暖かですが、最高気温は20度いくかいかないかくらい。
近所のスーパーの冷蔵陳列棚の間に挟まれ凍えます。

あの冷蔵陳列棚。
最近は別のスーパーでは什器が変わって全てにドアが付くようになりました。
あれだけの冷気をオープンな場に出し続けてかつ生鮮品を一定の温度以下に保つとなると、ものすごいエネルギーのロスが出ている気がするので、これも時代の流れでしょうか。

まあ、でも人がひっきりなしにドアを開け閉てすることになるので結局同じことなのか…?
むしろ万引き防止策のドアという可能性もアリ。
なんてことを真っ青になった手を揉みしだきながら考えたのでした。

さて。

そんな寒暖差のある日は、

250615

ジェマがもぐります。
わかりやすい。

鼻を上手につかって、ぐいぐいっと毛布を持ち上げすっぽり。
そうかいそうかい、寒いかい?


← ひとりでコッソリする安心感もあるのかも。
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は霧雨が1日中降っていたボルトンからこんばんは。

ピアノの教室とスーパーへ行っただけで1日が終わったわけですが。
スーパーはもうすっかりクリスマスムードです。

ツリーを大きなトロリーに入れている人もいて、我が家もツリー…と思うのですが、ちんぴら兄妹(特に妹)が絶対ツリーを倒しにくるよな、ということで今年もお預けかなあ。

そんな中、なんかいいモノ発見。

241110a

キッコーマンからのメリークリスマス。
サンタハット付き。
これは買っちゃうね。
家に同じお醤油入れがすでにあるんだけど。

さっそく、いそいそと被せてみましたが、

241110b

これが正解なのか…?

いまいち、ピンとくるアングルがないままでしたが、とりあえずこれで良しとします。


← だから何とは聞かないで。
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は厚い雲が出ていたのですが雨にはならず、の北西部からこんばんは。
洗濯物を干すのが遅くなってしまって、結局乾かなかったのですが。

昼間、スーパーに買い物に行き店内をぶらぶらしていた時に遭遇した若いファミリー(夫婦&娘)。
カップ麺・袋めんの売り場にいたのですが、娘ちゃん(3歳くらい)がほしい袋めんがあったらしく。

「もうこの間ヌードルは買ったから、それは買わないよ?(母)」

手に持った袋めんをじっと見つめる娘ちゃん。

その直後、袋を持ったままダッシュ。
一目散に角を曲がり視界から消えました。

「あの子、ヌードル持って逃げた!」

お母さんが、ぼーっとカートを支えているお父さんにバッグを預け後を追います。

しばらくすると無事お母さんに捕獲され、小脇に抱えられて戻ってきました。
その後、お父さんが動きを塞ぐためにカートの椅子に乗せようとしていましたが、大きな魚のようにビチビチ拒んでいる娘ちゃんでした。

走って逃げたいほど食べたいヌードルってどこのメーカーのだったんだろう…

オマケ。

ウォーキング中に遭遇。

240817a

フレンドリーにゃんこ先生。

240817b

フレンドリーすぎて近い、近い。

240817c

道路は危ないから気を付けてくださいね。


← 散歩中のわんこもいるしね。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ