タグ:ブラッドリー

1日良いお天気だった北西部からこんばんは。

さて。

中年たるもの、スキンケアにも気を配りたいところですが、結局色々試したところでどれも五十歩百歩じゃないのか、とうすうす感じている今日この頃です。
ただ、じゃあもう何もしないね?という勇気もなく、なんとなく朝晩のルーティンをこなしています。

で、最近薬局で物は試しに買ってみた美容液を使っていますが、これは2日に1度。
ひょうたん型の小さなカプセルに入っていて、上をちぎって開けて絞り出して使います。

何となくこの作業が楽しく、翌朝の肌が潤ったような気にもなっているものの、ここへ来て記憶力による支障が出ています。

「はて、今日はあの美容液の日だっけ?」

昨日の夜、あのカプセルを開けたのかどうか、薄目で自分の中の記憶を辿ろうとするのですが、いかんせん毎日ほぼ同じルーティーンなので、あれは昨日の記憶なのかおとといの記憶なのかもう薄もやの中です。

昨日の晩ご飯だってぱっと出ないもの、そりゃそうか。

「スキンケア x 中年」、それは己の記憶力との闘いでもあるようです。

250709

「もう、毎日使えば解決だ」


← それしかないかも。
このエントリーをはてなブックマークに追加

気温が高いまま、突然雨が降ったりやんだりしていた北西部からこんばんは。
なので、湿度も上がって、外へ出た瞬間少しだけむわっとします。

2階の部屋は熱気が溜まって、お風呂上りはしばらく汗が引かない感じの陽気です。
明日からはまた20度行くか行かないかくらいに戻るんですけどね。

さて。

本日の夫の一枚。

250621

どうして食器洗いのスポンジが床に転がっているのかな?

奥でたまたま通りかかった野次馬風を装っている、あの白黒ネコがどうも怪しい。

犯人の動機は恐らく、夫がスポンジをきちんとすすぎ切らずに残した食べ物の匂いを狙ったものと思われます。


← ギルティ!
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日はすっかり夏日だった北西部からこんばんは。
気温も25度近くまで上がり、仕事帰りはドアを開けたら車の中はアツアツでした。

さて。

本日の数枚。

250611a

いつもはジェマの尻まくらをひとり堪能しているブーさんですが、たまには兄さんらしく支えになってあげる時もある。

250611b

んべ、んべ、んべべ〜。

この後、兄さんのやさしさ成分を浴びたジェマの頭は「くっさ!」になります。


← それも愛。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ