朝は濃い霧が出ていた北西部からこんばんは。
前が見づらいなあ、と思いながら運転していたのですが、ボルトンを抜けたらパッと霧が晴れ。

マンチェスターの市内と比べるとボルトンはちょっとだけ標高が高いので、そのせいもあるのかもしれません。
特に根拠があるわけでもない適当なことを言っていますが。

気温も例年並みまで下がってきており、厚手のババシャツ大活躍。
普通のヒートテックは思うほど暖かくないということに気づいてしまったので(あくまで私比)、最近はコットン混などの厚手の物を愛用しています。

冷えは禁物ですからね、とその上に厚手のセーターで今日は出勤したのですが、隣に座っている同僚はノースリーブのワンピースでした。
どういうこと?

「今日はそこまで寒いと思わなかったしー」

この体感温度の差はどこから来るんでしょうか。
筋肉とか脂肪とかそのあたりかなあ。

最近すっかりまた運動不足になっているので、もっと動いて筋肉を付けなくてはと思った次第です。

おまけ。

241113

オシリで熱伝導。


← かわいいじゃないか。