タグ:土曜日

1日どんよりしていた北西部からこんばんは。
雨はギリギリ大丈夫か、と傘も持たずにスーパーへ行こうと車を出した途端に雨が降り始めました。

こういう日に限ってフード付きのジャケットを着てないよね。
日本だと洋服のフードは「デザイン」でしかなかったりしますが、イギリスでは確実に使いますよ。

さて。

夕ご飯の後しばらくして、なんかちょっとデザート的なものが食べたいなー、とキッチンを徘徊して思い出しました。

240316

Tesco(スーパー)の安いチョコレートムースを買ってたよ。
お値段99ペンス(約185円)。

以前もどこかに書いた気がしますが、気に入ってたまに買っているデザートです。
イギリスで買う小分けのデザートは「濃厚系」が多いので、ごはん食べた後にそういうのはなー、という時に他にあまり選択肢がありません。

このチョコレートムースは軽くて甘すぎず、ちょうどいい感じにわたしの甘いものニーズを満たしてくれるのです。

が、今日は土曜日なのでね。
ちょっとだけ手を加えて、ムースの他に、バニラアイス、最近お店に並び始めたもののまだ酸っぱめのイチゴとRich Teaビスケット(マリービスケット系)を砕いたものをトッピングします。

いや、間違いないおいしさだわ、とスプーン片手に一人キッチンでほくそ笑むのでした。


← しあわせだ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

少しぱらっとするときもありましたが、概ね曇りで済んだ北西部からこんばんは。

シリアルに乗せる果物も秋のベリー系になり、そしてブドウがおいしい季節になりました。
そろそろミカンもおいしいね。

今日は元同僚と待ち合わせて、ガーデンセンターへ。

「クリスマスの商品がいっぱい出てるから!」

確かにお店の中は入ったとたんにクリスマス一色で、おお近づいてきた〜という実感が少し湧きます。

商品の量に圧倒されて、結局夫からおつかいを頼まれたジャムを買っただけで終わったのですが、店内をブラブラして赤ちゃんの顔くらいあるツリー用巨大ボーブルを眺めては、この大きさに合うツリーってどんな大きさなの?と思ったり。
その後は、お茶とケーキでキャッチアップのおしゃべりをして楽しいひと時でした。

店内のお客さんは圧倒的にリタイアした悠々自適組の方たちでしたが、みなさん熱心に今年のクリスマスに向けて着々と準備をしている風でした。

夫は夫で、今日で大人向けパークランの参加が300回目となる友人を応援しに朝から出かけ、その後はわたしが出かけている間、ちんぴら兄妹も交えてのんびりした土曜日だったようで、

231028a

毛布に乗る季節になったジェマ

231028b

ソファでツチノコ化するブーさん。


← そんな季節だよ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

今日も朝からいい天気の北西部からこんにちは。

デッキチェアを外に出して、だらだらだらんとした土曜日。
これも土曜日の醍醐味です。

お昼ごはんの後に近所のスーパーへ買い物に出かけたのですが、ここぞとばかりに皆さん薄着。
でもスーパーの中って冷房がすごく効いているじゃない?

あの『びんぼっちゃま』みたいな上半身半分しか隠れてないワンピースで寒くないのかしら、と背中丸出しの女性を横目で見つつ、冷えと戦うおばちゃんは思ってしまうわけです。
わたしの身体機能が正常に動作するのは24度からです。

今はご近所からBBQの匂いが漂ってきています。

さて。

先日の散歩道。

230603a

カモ親子。
ぴよっこだったのも少しずつ大きくなってきました。

230603b

この先、白鳥が巣を作っているので犬にはリードを付けてください、という立て看板。

この白鳥、ちょうど巣作りしている時にみかけて、あまりに歩道と至近距離なので大丈夫かなあと思っていたのですが、きちんと管理者が気づいてくれたようです。
ひと安心。

230603c

斬新なパッケージとホット・ママってなんだと思ったのですが、どうやらピリ辛ピクルスのようです。
お酒のお供に的な?
Made in USAとあるので輸入品。
初めて見たなあ、っていうかゴミはゴミ箱へ!


← ゴミをきちんと捨てられない者は人に非ず。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ