風が強くて、また帰りに前が見えないくらい大雨に一瞬なった北西部からこんばんは。
雲を抜けたらすぐ青空でしたけども。

さて。

本日はイギリス総選挙の日です。
14年に渡る保守党政権とやっとおさらばできそうだというので、夫はまた駆り出されて、連日リーフレットをポストに入れて回る活動をしていました。
持ち回りのエリアの地図ごとに小分けに輪ゴム止めされたリーフレットの束が割り振られ、後は自分で時間を作って一軒一軒ポストに入れていきます。

「今回は今までと違ってすごくオーガナイズされてた」

皆さん熱が入っている模様。

このポスト活動は当然立候補者も参加し、ドアをノックして出てきた住民と話をしたりもします。
先日はボルトンの保守党(現役MP)と労働党候補が道で鉢合わせたそうで、そこはお互い紳士に挨拶をかわし、保守党候補の方が

「次は君の番だよ」

と労働党候補者にエールを送ったそうです。

夫の町内行脚の甲斐あって、結果がでるのかどうかは明日までのお楽しみです。
夜から一晩中の選挙特番が各局あるのですが、夫はひとまずちょっとはじめを見たらいったん寝て、明け方起きるという計画のようです。

こういう時、わたしにも選挙権があれば…日本が二重国籍を認めてくれさえすれば、と思うのですが、ここは夫に未来を託すことにします。

そして、選挙特番の前にはウィンブルドンのアンディ・マレー&弟とのダブルス敗退後の引退インタビューをライブで見て、夫婦ですすり泣き。

240704

あんなの絶対泣いちゃう。


← あの人は偉いよ。