タグ:毛布

朝は少し雲が出ていましたが、その後気持ちよく晴れた北西部からこんばんは。
でも気温はそこまで上がらず20度弱。

冷え性仲間の同僚と、

「この間みたいにもうちょっと暑くなってもらわないと!今日は風冷たいじゃない?」

我々の身体は23〜24度が正常に機能する適温です。

とりあえずダウンジャケットはもうよかろう、とクリーニングに出しました。
後は厚手のセーター類を洗うか、と思っていたところに、冬の間布団にかけていた毛布を思い出します。

あれも、洗おうかなーなんて思っていたら、朝晩少し冷えたものだから、

250515

我が家のもぐりたガールが。

もうちょっとだけ片づけるのは保留するか。


← なんて言っていると秋が来るよ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

1日曇り空ではありましたが、気温は二桁だった北西部からこんばんは。

同僚は「タイツが大っ嫌いだから、いい季節になってきたわ」と嬉々として素足にヒール靴でした。
いや、そこまで暖かくはなくない?
ちなみに、イギリスでは日本で言うタイツもストッキングも「Tights」です

こちらで「Stocking」というとガーターベルトでおさえるような腿の途中までのものを指します。
ガーターベルトがなくても、腿の部分にゴムが付いていてずり落ちないストッキングもあるので、お腹周りが締め付けられるのがイヤだという人はこちらを選ぶようです。
それと、クリスマスの時に暖炉に飾って、細々としたプレゼントを入れてもらう靴下状のアレもストッキング。

さて。

そんなタイツ・ストッキング話はさておき、本日の一枚。

240312

テリトリーで棲み分けるちんぴら兄妹。

ブーさんは、ジェマが大好きな電気毛布の方で、何度か静電気を鼻にくらったことをずっと覚えていて、ちょっと慎重なのです。
きっかけが夫との鼻チューだったこともあり、夫が鼻を寄せると、たまに

「あ、でも鼻バチってなるかも…」

とちょっと目をシバシバして躊躇いがちになるのが、かわいいです。


← かしこい子。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ