タグ:水鳥
ひと足お先の開花宣言。
病み上がりと餌やりおばさん。
気温は13℃程ですが、曇っている北西部からこんにちは。
病み上がり、まだ副鼻腔炎が続き、眉間が痛い。
今回は結構早く回復したんじゃないかと思ったのですが、よく考えると先週の日曜の夕方あたりからのどの違和感を感じ始めたので、もう1週間経つじゃない。
ぱっと熱が出ても、2日程度で元気になっていたのは遠い思い出だったようです。
そっか…
それでも、昨日は在宅勤務だったので、一息付けて結構元気になったのでした。
夕ご飯を食べた後、まだ外が明るかったので夫を誘って散歩に出ます。

春が進み、桜や桃とは違う花が咲き始めています。
何かは聞かないで。
貯水池ではつがいの白鳥が巣を守り、人間はその横を邪魔しないようにそっと通ります。
食パンを持って現れた若いカップルのところに鳥が集まり、遅れを取ったガチョウ夫婦が遠くからギャーギャーと存在をアピールしながら小走り(でも飛ばない)している様子を眺めつつ。

でも水鳥にパンをあげるのは良くないんだよ(鳥にとって栄養価が低いのと、食べ残しのカビたパンによる水質汚染と鳥への影響など)、とついおばちゃんは夫に小言を言うよね。
それを防ぐために、最適な餌の販売機でも置けばいいのにと思ったりしますが、まあそういうモノは管理をしないといけなくなるし、たいてい壊されちゃったりするので実現は難しいのでしょう。
わたしが週末だけ「鳥の餌売りおばさん」になればいいのか、と突然ビジネスチャンスがひらめいたりしましたが、妄想で終わりそうです。
← いつものことです。
病み上がり、まだ副鼻腔炎が続き、眉間が痛い。
今回は結構早く回復したんじゃないかと思ったのですが、よく考えると先週の日曜の夕方あたりからのどの違和感を感じ始めたので、もう1週間経つじゃない。
ぱっと熱が出ても、2日程度で元気になっていたのは遠い思い出だったようです。
そっか…
それでも、昨日は在宅勤務だったので、一息付けて結構元気になったのでした。
夕ご飯を食べた後、まだ外が明るかったので夫を誘って散歩に出ます。

春が進み、桜や桃とは違う花が咲き始めています。
何かは聞かないで。
貯水池ではつがいの白鳥が巣を守り、人間はその横を邪魔しないようにそっと通ります。
食パンを持って現れた若いカップルのところに鳥が集まり、遅れを取ったガチョウ夫婦が遠くからギャーギャーと存在をアピールしながら小走り(でも飛ばない)している様子を眺めつつ。

でも水鳥にパンをあげるのは良くないんだよ(鳥にとって栄養価が低いのと、食べ残しのカビたパンによる水質汚染と鳥への影響など)、とついおばちゃんは夫に小言を言うよね。
それを防ぐために、最適な餌の販売機でも置けばいいのにと思ったりしますが、まあそういうモノは管理をしないといけなくなるし、たいてい壊されちゃったりするので実現は難しいのでしょう。
わたしが週末だけ「鳥の餌売りおばさん」になればいいのか、と突然ビジネスチャンスがひらめいたりしましたが、妄想で終わりそうです。
