タグ:渋滞

本日もまだまだ夏日の北西部からこんばんは。

そして、帰りにじりじりとした太陽の下、渋滞にはまります。
M60(環状高速道路)のいつも使っているジャンクションのあたりで警察も絡んだ事故があり、一時完全に通行止めになったようで、一帯が大渋滞でした。
思ったよりも比較的早めに脱出できたので良しとしますが、せっかく今日は早く帰ろうと職場を出たのに、勘弁してほしい…

さて。

本日の一枚。

250513

お、元気そうだね 、Scruffy cat 氏。
道路の温もりをオシリで確認中。




もうこの記事が8年近く前ということに驚愕しています。

誰かのおうちの猫になったのか、相変わらず風来坊なのか。
でも元気そうで何よりですよ。


← 夫にすぐ報告。
このエントリーをはてなブックマークに追加

1日強風が吹き荒れていた北西部からこんばんは。
でも気温は二桁です。
ただ、風のせいでそこまで暖かいなとも感じない日。

さて。

パジャマが破ける事件以外にも、「ついてないなあ」ということが続きなんだかイヤな気を感じる今週末。

昨日はパジャマ話の後、ホームセンターに行く用事があったのですが、同じ方向に手芸・クラフト用品店があり、そこにも用事があったのと、同じ商品をそこでも扱っている可能性があったので、一石二鳥を目指して手芸店へ行ったのでした。

ないね。
しかも欲しかったものはどっちもなかったね。

なんだよ、ちぇっと言いながら踵を返し、じゃあホームセンターへと思ったのですが、スーパーに行く用事もあったので、「あ、スーパーにも置いてる可能性あるな」と (←フラグ)。

今度は車をスーパーへ向かわせたわけですが、途中大渋滞。
もしや、と思って調べると昨日は地元フットボールチームのホーム試合の日で、これからスタジアムへ向かうというファンとかち合わせた模様です。
やってられるかーい、とそのスーパーは諦めて迂回。ボルトンの町をぐるっと周って、別のスーパーへ向かいます。
そうしたら、今度は土曜開催のマーケットへ買い物に行こうとする車で渋滞。

町全体でわたしの買い物を阻止しようとしているのかな、という陰謀説が浮かびます。
そして、なんとか目的のスーパーへたどり着いたものの、もちろん欲しかった商品はなく。
もうこの時点でうっすら「ないかもな…」とは思ってたんですが。

とりあえず元々スーパーで買おうと思っていたものを買い、うんざりしたのでホームセンターは別の日だ、とあきらめて帰ろうとしたら、今度は道路工事で渋滞ですよ。
なんなの?
パジャマのズボンが破れていた時点で、「不吉!」と家にいるべきだったのだと悟ります。

夫はテレビでのラグビー観戦のため友人宅へ出かけていたのですが、帰りフィッシュ&チップスを買ってきてくれました。

魚も巨大ですが、チップスだけで軽く2.5人前くらいあり、次回からチップスは2人で1つでいいんじゃないかななんて思いながら、外にある食べ物・ガーデン用リサイクリングゴミ箱へ残ったチップスを持って出たら、ごみ箱の淵に手がひっかかって床にチップスをぶちまけ。
真っ暗な中、地べたからチップスを手づかみで拾う羽目になり。

夫には、

「今日はもうなにもせず、寝なさい」

というアドバイスをもらいました。ほんとだよ。

そして、今日久々に車を洗ったら、ボンネットに結構目立つ擦り傷とへこみを発見…
誰かが大きな箱に入った重い何かをどーんと置いた後、ひきづったような跡がありました。

今晩は確実にふて寝です。

240204

もう寝る。


← それが正解です。
このエントリーをはてなブックマークに追加

1日曇り、帰宅時には少し雨になった北西部からこんばんは。

今週は諸事情で毎日出勤せねばならず、体力の消耗が激しいなあと思っていたところに今朝は大渋滞ですよ。
じゃあ、こっちかと賭けで道をそれたらそっちもダダ混みで「んあーっ!」となりました。
人生ってままならないね…(大げさ)

さて。

本日の一枚。

230928

ジェマのエレガントなおみ足。

ラグビーワールドカップ、日本対サモア戦を一緒に見ながらずっとこの姿勢でした。

手足の長いジェマは、夫に伸びた状態で抱っこされると本当に一瞬「えっ!?」と2度見するくらい長い猫になります。
ちょっと別の生物感。


← モデル体型と言って。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ