今日は朝から雨模様の北西部からこんばんは。
でも夕方にはやんだので、勇んで歩きに出かけましたよ。
さて。
先日の連休最終日に、何もしないのはもったいない気がしてRHS Bridgewaterに出かけたのでした。

これも、最近ちょっとご無沙汰だし、会員費の元を取らないとだし、というもったいない(ケチ)精神の現れからです。
夏季は夕方6時まで開いているのですが、夏の間は日も長く、もう少し遅くまで開けてくれたら仕事帰りにちょっと寄ったりできるのになー、と思います。

初夏になり、庭の雰囲気も冬に来た時よりずいぶん変わっていました。
色があるっていいね。

一角のニワトリコーナーでは相変わらず健やかそうな皆さんが土をほじくっており。

休憩も忘れずに。
今回はキャロットカップケーキです。
お昼時はここのカフェは長蛇の列になるのですが、さすがに店内の配置的に行列さばきの効率が悪いと運営側が気づいたらしく、改善のために店内を改装中でした。
夏のこのかき入れ時に敢えて改装してサービスの一部を休止するということは、よっぽど切羽詰まっていたのだと見受けられます。
これまではレジが一つしかなく、サンドイッチやケーキなどぱっとすぐ手に取れる物を買う人も、温かいメニューをカウンター越しに頼む人も、全員が同じ列に並ばねばならなかったのですが、改装後はレジを2つにして、ホットフードとコールドフードで分けて、ケーキ類もセルフサービスになるようでした。
基本の「き」という気がしないでもないですが、なんで最初に気づかなかったんだろうね…
謎は残りますが、まだまだ利用しようと思っている身としては改善はウェルカムですよ。
← 夫が行列嫌いというのもあるのでね。
でも夕方にはやんだので、勇んで歩きに出かけましたよ。
さて。
先日の連休最終日に、何もしないのはもったいない気がしてRHS Bridgewaterに出かけたのでした。

これも、最近ちょっとご無沙汰だし、会員費の元を取らないとだし、というもったいない(ケチ)精神の現れからです。
夏季は夕方6時まで開いているのですが、夏の間は日も長く、もう少し遅くまで開けてくれたら仕事帰りにちょっと寄ったりできるのになー、と思います。

初夏になり、庭の雰囲気も冬に来た時よりずいぶん変わっていました。
色があるっていいね。

一角のニワトリコーナーでは相変わらず健やかそうな皆さんが土をほじくっており。

休憩も忘れずに。
今回はキャロットカップケーキです。
お昼時はここのカフェは長蛇の列になるのですが、さすがに店内の配置的に行列さばきの効率が悪いと運営側が気づいたらしく、改善のために店内を改装中でした。
夏のこのかき入れ時に敢えて改装してサービスの一部を休止するということは、よっぽど切羽詰まっていたのだと見受けられます。
これまではレジが一つしかなく、サンドイッチやケーキなどぱっとすぐ手に取れる物を買う人も、温かいメニューをカウンター越しに頼む人も、全員が同じ列に並ばねばならなかったのですが、改装後はレジを2つにして、ホットフードとコールドフードで分けて、ケーキ類もセルフサービスになるようでした。
基本の「き」という気がしないでもないですが、なんで最初に気づかなかったんだろうね…
謎は残りますが、まだまだ利用しようと思っている身としては改善はウェルカムですよ。
