タグ:車

今日は1日良い天気だった北西部からこんばんは。
いつものこととは言え、朝も夕も渋滞に巻き込まれ(帰りは特にひどかった)、口からエクトプラズムを吐きながら帰宅します。

わたしの車は停車時クラッチをはずすとエンジンが止まる設定になっているため、渋滞の中ストップするたびにエンジンが止まり、その間エアコンは稼働しているのですが、ぬるい空気しか吐き出さないので、夕方の陽射しにじりじり照らされながらのコレはちょっとどうなんだ、と思ったのでした。

エンジンが止まらないように設定を変えればいいんですけどね。
地球温暖化とミクロの世界で戦っています。

さて。

今日はそれでもいつもより少しだけ早く帰宅できたので、夕ご飯の後歩きに出かけたらボーナスタイムが待っていました。

250708a

ふわふわ毛玉ちゃんがいた。
保護者に横目で警戒されるワタクシ。

250708b

お母さん(お父さん)の真似っこをしたり、兄弟井戸端会議を開いたり。
毛玉の夜の団欒。


← いい時間だ。
このエントリーをはてなブックマークに追加

朝は雨、午後から晴れの北西部からこんばんは。
最近は上着なしで出歩くことも増えました。

そして、先日小雨の中かけた車のワックスがいい仕事をしており、降ったり晴れたりしてもホコリがこびりつくことなく、それなりにつるんとした状態を保てています。
ワックスって便利なんだね、ということを運転歴云十年にして知りました。

昔、父がたまに自家用車にワックスがけをしていたのを眺めたり手伝ったりしていた時は、なんかもっと手間がかかる印象だったのですが、今はスプレーして布できゅきゅっと広げるだけです(もっと手をかける方法はあるはず)。
わたしの車は黒いので、これからはもうちょっと手間をかけてあげようと思ったのでした。

さて。

今週は繁忙期のため連日出勤で帰りも遅くなり、全てが後ろ倒しの結果睡眠が削られる、という日が続いており。
いや、全てをなげうってさっさと寝ればいいんですけどね。
夫にも「いいから寝なさい」と口酸っぱく言われています。

ついつい、アレしてコレして、ああ、あの準備もしておかないとーなんてやっているもので、日に日に消耗中。
明日を乗り切れば週末だというので、

250626

すぴー。

週末は気を失う予定です。


← あとちょっと。
このエントリーをはてなブックマークに追加

時折、おや、これは雨…?という感じでしたがすぐ止んでいた北西部からこんばんは。

さて。

最近、車がほこりやら花粉やらであっという間白っぽくなっており(車の色は黒)、いい加減洗わないとと今日やっと重い腰を上げました。

昨日、ガーデンセンターで植物は買わなかったのですが、すき間用の角度のついた細くて薄いブラシ3個セットを見かけ、デモンストレーション用のビデオを見て「これは便利なのでは⁉」と飛びついたのです。

250323

こんなの。

それを使ってみたいというのもあり。
さっそく車の窓とドアの指は入らないようなすき間にたまった汚れを取ってすっきり満足です。

次はキッチンのコンロ台とキッチントップの隙間をきれいにする予定。


← 家じゅうの隙間を探索中。
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ