青空とくもりを行ったり来たりするイギリスからこんにちは。
今朝、無事に晴れているマンチェスター空港に降り立ちました。
出迎えてくれた夫に、お天気悪くないじゃないという話をしたら、今日が久しぶりの晴れ間でずっと天気は悪かったらしく。
わたしが太陽を日本から運んできたといっても過言ではないかもしれません(いや、違う)。
日本での休暇にしては短めでしたが、ぎゅっと濃縮でした。
![240619a](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/4/3/435edb94.jpg)
大学時代の友人と再会の中華。
![240619b](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/3/a/3a7c0dd0.jpg)
20数年ぶりに訪れた母校の学食にありつき、ノスタルジーに浸ったり。
![240619c](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/8/a/8a67e300.jpg)
出発の日は、資さんでごぼ天冷やうどん。
つるっと食べて空港へ。
![240619d](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/2/2/22c960b2.jpg)
羽田行の飛行機は横に誰も乗っていなかったので、「お手荷物は横においていただいてかまいませんよ」と客室乗務員の方がバッグにシートベルトをかけてくれました。
なんだか一緒に旅しているみたいでかわいい。
![240619e](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/e/0/e09af550.jpg)
その後、どんぶらどんぶらまた北極経由で飛行機に揺られ、早朝のフランクフルト空港へ到着です。
![240619f](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/6/a/6a8f42a1.jpg)
飛行機の中で配られたおやつでおめざ。
不思議だったのは、普通長距離線だと、食前の飲み物→夕食(昼食)→朝食というサービスなのですが、今回のANA(ルフトハンザと共同運航)は夕食のところがプラスチックバッグに入った小さなお総菜パン、おやつ、水(軽食)だったのです。
え?お腹すくよね?と思いつつ結局寝てしまったので問題はなかったのですが、早朝にツナの挟まったクロワッサンが配られ、その後温かい朝食でした。
フライトの時間帯によるようですが、ヨーロッパ系の航空会社だと夜中出発でも軽食になることはないので、お国柄ですかね。
![240619g](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/d/e/de4be136.jpg)
ただいま、イギリス。
山のような荷解きと洗濯はすませたので、後はお風呂に入って明日(現実)の準備です。
あーあ。
オマケ。
![240619h](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/2/4/243c622c.jpg)
「やあ!」
サービスエリアの旗持ち君。
ちょっと和んだ。
![240619i](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/2/0/201afeef.jpg)
小梅ちゃん、またね。
![240619j](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/3/e/3eeea5ea.jpg)
機内誌で売っていたのですが、これを買う人が想像できないよ…
← 飛行機マニア?
今朝、無事に晴れているマンチェスター空港に降り立ちました。
出迎えてくれた夫に、お天気悪くないじゃないという話をしたら、今日が久しぶりの晴れ間でずっと天気は悪かったらしく。
わたしが太陽を日本から運んできたといっても過言ではないかもしれません(いや、違う)。
日本での休暇にしては短めでしたが、ぎゅっと濃縮でした。
![240619a](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/4/3/435edb94.jpg)
大学時代の友人と再会の中華。
![240619b](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/3/a/3a7c0dd0.jpg)
20数年ぶりに訪れた母校の学食にありつき、ノスタルジーに浸ったり。
![240619c](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/8/a/8a67e300.jpg)
出発の日は、資さんでごぼ天冷やうどん。
つるっと食べて空港へ。
![240619d](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/2/2/22c960b2.jpg)
羽田行の飛行機は横に誰も乗っていなかったので、「お手荷物は横においていただいてかまいませんよ」と客室乗務員の方がバッグにシートベルトをかけてくれました。
なんだか一緒に旅しているみたいでかわいい。
![240619e](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/e/0/e09af550.jpg)
その後、どんぶらどんぶらまた北極経由で飛行機に揺られ、早朝のフランクフルト空港へ到着です。
![240619f](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/6/a/6a8f42a1.jpg)
飛行機の中で配られたおやつでおめざ。
不思議だったのは、普通長距離線だと、食前の飲み物→夕食(昼食)→朝食というサービスなのですが、今回のANA(ルフトハンザと共同運航)は夕食のところがプラスチックバッグに入った小さなお総菜パン、おやつ、水(軽食)だったのです。
え?お腹すくよね?と思いつつ結局寝てしまったので問題はなかったのですが、早朝にツナの挟まったクロワッサンが配られ、その後温かい朝食でした。
フライトの時間帯によるようですが、ヨーロッパ系の航空会社だと夜中出発でも軽食になることはないので、お国柄ですかね。
![240619g](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/d/e/de4be136.jpg)
ただいま、イギリス。
山のような荷解きと洗濯はすませたので、後はお風呂に入って明日(現実)の準備です。
あーあ。
オマケ。
![240619h](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/2/4/243c622c.jpg)
「やあ!」
サービスエリアの旗持ち君。
ちょっと和んだ。
![240619i](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/2/0/201afeef.jpg)
小梅ちゃん、またね。
![240619j](https://livedoor.blogimg.jp/hikaru814/imgs/3/e/3eeea5ea.jpg)
機内誌で売っていたのですが、これを買う人が想像できないよ…
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_13.gif)