朝からお日様がさんさんの九州某所からこんにちは。
無事、日本到着です。
金曜日の朝、いつもは電車なのですが今回は夫の仕事の都合もあり、車で空港に向かいます。
スーツケースを下ろしたら、「じゃ!」という感じでしばしのお別れ。
マンチェスター空港はすこしづつ改装されており、お店の種類も増えました。

でも誰が買うのかな?
特に左の方。
フィンエアで今回もヘルシンキ経由です。

行路は南回り。
出発時のヘルシンキの気温はマイナス5度。
飛行機についた氷を落とす作業で少し出発が遅れました。
昨年のガラガラぶりとは打って変わって、今回はほぼ満席。
エコノミーで満席はきつい…とアラフィフの人間はベストポジションを探して、13時間ウゴウゴしておりました。

着いた!
と思っても、まだまだ旅は続きます。
いったん荷物を受け取り、そこから国内線に乗り換え。

左の「お急ぎの方はコチラ」ピクトグラム、めちゃくちゃ急いでた。

羽田空港内で小腹がすいたので、木村屋のあんぱん。
紅芋あんと甘い紅茶で糖分を補給。
元気出たわ。
搭乗後に強風と上空の飛行機混雑でなかなか飛べず、滑走路を変更して1時間後にやっと出発です。
機長をはじめフライトアテンダントの方がひっきりなしに遅延謝罪のアナウンスをしており、誰のせいでもないのに、こんなに謝らないとダメなのか?とイギリスで「絶対あやまらないマン」に囲まれて生活しているとつい思ってしまいます。
両親と姉が空港に迎えに来てくれて、帰りは

久々の資さんうどん。
だしがしみます…
← さあ、めいっぱい楽しむぞ。
無事、日本到着です。
金曜日の朝、いつもは電車なのですが今回は夫の仕事の都合もあり、車で空港に向かいます。
スーツケースを下ろしたら、「じゃ!」という感じでしばしのお別れ。
マンチェスター空港はすこしづつ改装されており、お店の種類も増えました。

でも誰が買うのかな?
特に左の方。
フィンエアで今回もヘルシンキ経由です。

行路は南回り。
出発時のヘルシンキの気温はマイナス5度。
飛行機についた氷を落とす作業で少し出発が遅れました。
昨年のガラガラぶりとは打って変わって、今回はほぼ満席。
エコノミーで満席はきつい…とアラフィフの人間はベストポジションを探して、13時間ウゴウゴしておりました。

着いた!
と思っても、まだまだ旅は続きます。
いったん荷物を受け取り、そこから国内線に乗り換え。

左の「お急ぎの方はコチラ」ピクトグラム、めちゃくちゃ急いでた。

羽田空港内で小腹がすいたので、木村屋のあんぱん。
紅芋あんと甘い紅茶で糖分を補給。
元気出たわ。
搭乗後に強風と上空の飛行機混雑でなかなか飛べず、滑走路を変更して1時間後にやっと出発です。
機長をはじめフライトアテンダントの方がひっきりなしに遅延謝罪のアナウンスをしており、誰のせいでもないのに、こんなに謝らないとダメなのか?とイギリスで「絶対あやまらないマン」に囲まれて生活しているとつい思ってしまいます。
両親と姉が空港に迎えに来てくれて、帰りは

久々の資さんうどん。
だしがしみます…
