今日も夏日で、2階の部屋に熱気がこもるようになってきた北西部からこんばんは。
あー夏はこうじゃないとね、という感じで楽しんでおります。
週末までの期間限定らしいので、今のうちです。

さて。

こんな暑い日はサラダが美味しいわけですが。
たまに「あれ食べたいなー」と思い出すのは日本のピーマンです。

イギリスにあるのはいわゆるパプリカというもので、細長い種類もありますが、普通は握りこぶしくらいの大きさで、赤・黄色・オレンジ・緑あたりがばら売りか袋に入って売られています。
どれも肉厚で甘く、でもわたしが今食べたいのは程よい苦みがあって薄くしゃくしゃくした小さなピーマンなのですよ。

まあ、無いものはしょうがないので、最近はPadron Pepperと呼ばれるタパスなんかでよく出てくるしし唐サイズを代替にしています。
これも少し苦みがあっておいしいのですが、火を通して丸ごと食べることを前提としているので、たくさん細切りにして…なんていうと種をのぞくのに時間がかかってしょうがない。

後、手に入れる道は家庭菜園しか…

240731

めんどうよ。


← そこは寝床じゃないね?